玉川 木下酒造
【玉川(たまがわ)】は、京都府京丹後市久美浜町甲山1512の木下酒造さまの醸す日本酒です。
●木下酒造「玉川」蔵元:「木下善人」メッセージ
・・・命ある米と自然の恵みの水を原料とし、蔵人が心を込めて酒造りを行う。
麹・酵母など様々な微生物がかかわり酒が醸されます。酒には杜氏の知識と技が入り、蔵人との阿吽の呼吸。
全ての「気」が揃ってこそ旨い酒が出来上がります。皆様に喜んでいただける様誠心誠意。
正直な酒造りをお約束いたします。
●「玉川」杜氏:「フィリップ・ハーパー」メッセージ
・・・酒が「しぼりたて」として生まれた瞬間から、熟成酒に変化していく神秘的なプロセスを大切にし、
五感と時間軸でお客様に深い感動を経験していただけるよう、
チーム玉川は真摯に酒造りに取り組んでいます。
日本酒に秘められた幅と可能性を表現することは、私達にとって仕事でもあり、愉しみでもあります。
|
 |
玉川 自然仕込 純米酒
山廃白ラベル 無濾過生原酒
木下酒造
玉川の「自然仕込」シリ-ズは酵母無添加で造られています。
清酒酵母はアルコールが18度以上になると弱って死滅するというのが、醸造学の通説です。ところが木下酒造さまでは毎年、自然仕込の純米原酒でアルコール度数20%以上の日本酒を醸しています。
さらに年に一度、蔵に住みついている酵母の発酵力の限界を試すのが、この「白ラベルバージョン」。
名前の由来は、通常の山廃のラベルでは赤で書かれている「山廃」の文字が白いことから。
辛口でありながら、旨みの力で辛さを感じさせない。驚異的なアルコール度数なのに、不思議なやさしさのある味わいです。

、色は山吹色でとても綺麗です!
口に含むと濃醇な味わいで、トロリとした米のエキスを味わえます。 舌の上に広がる酸も好印象です!!
その後杯を重ねるたびに、やや辛口の味わいも感じれます。
じっくりと楽しみたい一本です!!
原料米:北錦
ALC:21~22度 精米歩合:66%
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
|
 |
玉川手つけず原酒
無濾過生原酒 五百万石
純米吟醸
木下酒造
「手つかず無濾過生原酒」・・・耳をすませばタンクの中で、
ポコッポコッともろみが音をたてています。
ワクワク・ドキドキ・・・
期待と想像いっぱいの新酒。
そんな槽口からの今まさに生まれんとする瞬間のしずくをびんに詰めました。
今まで蔵人しか味わえなかったこの新鮮さあふれる香りと
スッキリ感をお楽しみください!!

口の中で、プチプチと微かに発砲感があり弾けるのが楽しめます♪
濃縮された爽やかな味わいと、スッキリ感が絶妙に楽しめます。
※生原酒ですので、シッカリとした力強さを感じますが、後口は実にスキッっとしていますので、
くれぐれも飲みすぎにご注意ください(笑)
オススメです!!
純米吟醸
原料米: 五百万石100%
ALC:17~18度 精米歩合:60%

玉川手つけず原酒
無濾過生原酒五百万石
純米吟醸
今季分入荷しました!!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 純米吟醸 祝
無濾過生原酒
木下酒造
【玉川 純米吟醸 祝】・・酒米「祝」は京都府で昔から栽培されている、大粒で軟質の酒米です。
縁起のいい酒造好適米の名前を、そのまま商品名にしました。
酸とアミノ酸のバランスが特徴的な甘みのある吟醸酒で、食事を引き立ててくれます。特に和食と合わせると旨さがきわだちます。
酵母無添加山廃をブレンド。

口に含むと洋ナシやリンゴのような香りが鼻に抜けます!!
やさしい甘味が感じられた後から酸と上手に混じりあい後口よく喉もとうぃ過ぎてゆきます!!
杯がススミマス!!
原料米:祝(京都府)
ALC:18~19度 精米歩合:60%

玉川 純米吟醸 祝
無濾過生原酒
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 純米吟醸
福袋 無濾過生原酒
木下酒造
【玉川 純米吟醸 福袋福袋 】・・・開けてみてのお楽しみ!!
米の出来や天候といった自然条件に合わせて、
どの年も一からの心がまえで臨むのが酒造りの仕事。
ベテランの杜氏でさえ「毎年一年生」と言う所以です。
新酒があがるまで、造り手は緊張感でドキドキし、
飲み手は「今年はどんな酒が」の期待感でドキドキするものです。
そのドキドキ感を、開けてみてのお楽しみ、の思いをこめて
「福袋」と名づけました。
福袋はその年最初の純米吟醸を化粧なしでそのまま詰めた、
切れ味のいい辛口生原酒。
新酒があがる時期の年末年始にふさわしい縁起の良いネーミングは、
めでたい席に華を添えてくれます。

口の中いっぱいに広がるフレッシュな味わいと、
舌先で感じるやさしいガス感がとても好印象です!!
限定出荷ですので、お早目にお楽しみくださいませ!
原料米:五百万石(兵庫県、京都府)
ALC:17~18度 精米歩合:60%

玉川 純米吟醸
福袋無濾過生原酒
今季分完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 純米酒 ひやおろし
木下酒造
自然界でも秋には多くの実りがあるように、搾ってからひと夏を越えたひやおろしも、実りの秋を迎えました。
じわじわと味が乗り、果実が熟すように、酸味と渋みをやわらげる旨みが増しています。秋の食材と合わせてお楽しみください。
尚、「ひやおろし」には「冷やして呑む酒」という意味はありません。
濃厚な風味を楽しむには、常温と燗がお薦めです。

やさしい米の旨味と、なめらかな喉ごしが感じられます♪
余韻のある後口が絶妙に旨い!!
しっかりとした旨味と余韻を楽しめる辛口酒。「秋の夜長に」ぜひ!!お楽しみくださいませ!
原料米:北錦
ALC:17度~18度 精米歩合:66%

玉川 純米酒 ひやおろし
今季分完売いたしました
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑↑
年度により
肩ラベルが異なります。 |
玉川 自然仕込 純米酒
山廃無濾過生原酒<北錦>
木下酒造
【玉川 自然仕込 純米酒 山廃無濾過生原酒・北錦】・・・
北錦を66%まで磨いて使用。
今回の純米酒(山廃)は、無濾過生原酒で、玉川屈指の人気を誇る代表的な日本酒です。

インパクトのあるどっしりした強い香りと濃い味わいで、
口中にジワーッと広がる酸が堪らない!!日本酒です。
ぜひ!冷や又はロックでお楽しみください!
原料米:北錦 精米歩合:66%
ALC:20-21度

玉川 自然仕込
純米酒 山廃無濾過 生原酒<北錦>
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑↑
肩ラベルが年度により異なります。 |
玉川 雄町純米吟醸
無濾過生原酒
木下酒造
【玉川 雄町純米吟醸無濾過生原酒】・・・「雄町米」は、100年以上前から途絶えることなく栽培されている唯一の品種で、現在最高品質といわれている「山田錦米」や「五百万石」も系譜をたどれば「雄町米」に辿り着くという、優良酒造好適米の元祖と言える酒米です。
日本酒好きの飲み手に雄町米ファンが少なくないのは、この雑学的な魅力だけに虜にされているわけではないでしょう。
旨みは、幅広く複雑・かつ個性的で量感たっぷり。
雄町米は造り手にとって楽しい存在である反面、少々手ごわい相手なのかもしれません。
●玉川は、この人気・実力共に高く・飲み手さえも魅惑してしまう「雄町米」をどのような日本酒に生み出したのでしょうか?
この「純米吟醸規格の無濾過生原酒」は、通年商品の熟成した「雄町純米吟醸」と味わいが違います!
ぜひ!お楽しみくださいませ!!

口に含むと、舌の上でジワーッと何とも言えない心地良い酸が広がり、ほんのりと華やかな香りが鼻を抜けてゆきます!!
とってもジューシーな味わいで、じっくり楽しめます♪
まとまりが、良い逸品です!!
原料米:雄町 精米歩合:60%
ALC:17~18度

玉川 雄町
純米吟醸 無濾過生原酒
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑
実際の商品は
今季分2021BYとなります。 |
玉川 アイスブレーカー
純米吟醸
無濾過生原酒
木下酒造
【玉川 アイスブレーカー 純米吟醸無濾過生原酒】案内より・・・Ice Breakerの顔といえば涼しげなペンギン。
とにかくロックで旨い。
氷の溶け具合にしたがって温度とアルコール度数がエンドレスに変化し、それにともなう味の変化の楽しさもエンドレス。
”Ice Breaker”は英語で「場や雰囲気を和らげるもの」の意味。まさに日本酒の役割です。
●要冷蔵です。

口に含むとやさしい酸が広がり、
口中を包みこんでくれます!!
玉川らしい深い味わいがありながらも、さっぱりとした後口です。
◎次に木下酒造さま推奨のロックで頂きました♪
爽やかさがまし、実にサッパリした味わいは、気温が上がった夏日にピッタリの味わいです!!
ぜひロックでもお楽しみください!!
原料米:日本晴(滋賀県) 精米歩合:60%
ALC:17~18度
↑
実際の商品は
今季分2021BYとなります。
玉川 アイスブレーカー
純米吟醸 無濾過生原酒
完売しました
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
完売しました
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川手つけず原酒
無濾過生原酒 祝
純米吟醸
木下酒造
「手つかず無濾過生原酒」・・・耳をすませばタンクの中で、
ポコッポコッともろみが音をたてています。
ワクワク・ドキドキ・・・
期待と想像いっぱいの新酒。
そんな槽口からの今まさに生まれんとする瞬間のしずくをびんに詰めました。
今まで蔵人しか味わえなかったこの新鮮さあふれる香りと
スッキリ感をお楽しみください!!

口の中で、プチプチと微かに発砲感があり弾けるのが楽しめます♪
濃縮された爽やかな味わいと、スッキリ感が絶妙に楽しめます。
※生原酒ですので、シッカリとした力強さを感じますが、
後口は実にスキッっとしていますので、くれぐれも飲みすぎにご注意ください(笑)
オススメです!!
純米吟醸
原料米: 祝 100%
ALC:17~18度 精米歩合:60%

玉川手つけず原酒
無濾過生原酒 祝
純米吟醸
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 しぼりたて
生原酒
木下酒造
【玉川 しぼりたて生原酒】・・・米の出来や質は自然に影響され、毎年変わります。
そのため杜氏と蔵人にとって酒造期の初めは、その年の酒造りの形を必死で探す戦いのような時期です。
玉川の「しぼりたて」は、その年一番最初に仕込んだ酒を世に問う、いわば挑戦状のような酒。
。
手間ひまかけ、丁寧に造った原酒はコストパフォーマンスの高さで地元の人気酒です。

含み香はやさしく、米の旨みと酸が楽しめます!!
余韻がありつつも、スーッと通る味わいがついつい杯を重ねます♪
「しぼりたて」の「フレッシュ」な香味をお楽しみください!!
原料米:麹米:五百万石 掛米:京の輝き
精米歩合:麹米:65% 掛米:68%
ALC:18-19度
玉川 しぼりたて 生原酒
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑↑
肩ラベルが年度により異なります。 |
玉川 自然仕込 純米酒
(山廃)無濾過生原酒
<五百万石>
木下酒造
【玉川 自然仕込 純米酒 (山廃)無濾過生原酒・五百万石】・・・
五百万石を66%まで磨いて使用。
蔵付き酵母で仕込んだ無濾過純米原酒。
自然の恵みである豊かな酸と旨味をお楽しみください。
「旨味・渋み」の余韻がしっかりとあり、時間の経過により本来の味わいが引き出されると思います。

口に含むと酸味が顔を出し、後から来る味わいとうまく調和し余韻がありつつもキレが良い!!
開栓後2~3日たった頃が美味しいです!!
原料米:五百万石 精米歩合:66%
ALC:19-20度

玉川 自然仕込
純米酒(山廃)無濾過 生原酒<五百万石>
完売しました!
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川手つけず原酒
無濾過生原酒 雄町
純米吟醸
木下酒造
毎年人気の「手つけず原酒シリーズ」の中でも特に人気の「雄町」バージョンです。
コストパフォーマンスだけでは語ることのできない魅力が人気のヒミツではないでしょうか。
「手つけず原酒シリーズ」は720MLサイズのみです。
それはモロミが発酵する際のシュワッとした微炭酸ガスもそのまま瓶に封じ込める為のこだわりの瓶詰方法だからです。
この手法は人の手で手間をかけるからこそできるもの。そして人の手によるものだからこそ少量しかできない貴重なお酒なのです。
搾る際に圧力をかけず、自然と溢れ出る上質なお酒を、濾過、加水、火入れ等をまったくせずにそのまま瓶詰めしております。
心を込め創意工夫の手はかけますが、生まれ出たお酒には手を加えず、そのまま皆様へお届けします。
純米吟醸
原料米: 雄町 100%
ALC:17~18度 精米歩合:60%

玉川手つけず原酒
無濾過生原酒 雄町
純米吟醸
今季分完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑↑
年度により
貼付シールが異なります。 |
玉川 純米吟醸 祝
木下酒造
【玉川 純米吟醸 祝】・・酒米「祝」は京都府で昔から栽培されている、
大粒で軟質の酒米です。
縁起のいい酒造好適米の名前を、そのまま商品名にしました。
酸とアミノ酸のバランスが特徴的な甘みのある吟醸酒で、
食事を引き立ててくれます。特に和食と合わせると旨さがきわだちます。
酵母無添加山廃をブレンド。

香りは穏やかに感じる落ち着いた印象です♪
ほんのりと米の旨味を楽しみつつも、
キレの良い純米吟醸酒です。
杯がススミマス!!
原料米:祝(京都府)
ALC:16~17度 精米歩合:60%

玉川 純米吟醸 祝
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 特別純米
無ろ過生原酒<五百万石>
木下酒造
【玉川 特別純米 無ろ過生原酒】・・・五百万石を60%まで磨いて使用。
このお酒、熟成させてもかなり良いです。まさしく「玉川」ならでは、「玉川」らしいお酒と言っても過言ではなく、皆様に長く付き合って頂いても決して飽きさせません。

口の中にパーッと広がる酸が印象的です!!
その後からくる米の旨味とジワリと感じる濃醇な味わいがクセになります♪
複雑な酸味が感じられ後口はスッキリとしています。
飲みごたえのある逸品です♪
原料米:五百万石 精米歩合:60%
ALC:19~20度

玉川 特別純米
無ろ過生原酒<五百万石>
今季分完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さいませ!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 特別純米
五百万石
木下酒造
【玉川 特別純米(五百万石)】・・・蟹で有名な丹後半島ですが、蔵から2、3分の久美浜湾では牡蠣の養殖も盛んです。
よく切れる旨酒の「玉川 特別純米酒」と地元の海産物は、こたえられない組み合わせ。
常温でも美味しく飲めますが、燗で楽しむファンが多いようです。玉川らしく、飲み飽きすることのない酒です。

口に含むとなめらかな味わい、そしてその後に舌の上でジワーッと広がる米の旨味と鼻に抜けるやさしい果実香が印象です!!
冷酒も抜群ですが、お燗酒で楽しむとより一層お楽しみいただける銘酒です!
原料米:五百万石(兵庫県、京都府)
ALC:16~17度 精米歩合:60%

玉川 特別純米
(五百万石)
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 純米吟醸雄町
木下酒造
【玉川 純米吟醸雄町】・・・「幻の酒米」と言われる雄町は、岡山県で江戸時代に生まれた歴史ある酒造好適米。
豊かな旨味と、花よりは草やハーブを思わせる香りで、存在感のある食中酒に仕上がっています。料理との相性は幅広く、特に山菜、筍、菜の花など、アクや苦味のある食材に合わせると美味しい。

穏やかな香りです。ジワーッとした心地よい味わいに包まれます。
まん丸い口当たりがとっても爽やかです♪
オススメの1本をぜひ!ご堪能くださいませ!!
原料米:雄町(岡山県) 精米歩合:60%
ALC:15~15.9度

玉川 純米吟醸 雄町
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

↑↑
年度により
貼付シールが異なります。 |
玉川 自然仕込 純米酒(山廃)
やんわり
木下酒造
【玉川 自然仕込 純米(山廃)やんわり)】・・・
アルコール度数の低い酒ながら、飲むほどに独特の軽さと深みが
不思議な調和を醸し出し、その中に忍びこんでくる旨味が癖になる、
まさに「やんわり」とした味わい。
やさしいのに、飲んだあとの満足感もしっかり。
お酒に強くない方にも、体にやさしい酒で毎日の晩酌をという方にもお奨め。
常温、またはぬる燗で。
食事の味を引き立て、箸も杯も進みます。

口に含むとなめらかな印象です!!
ソフトな舌ざわり!!温めなくても十分お楽しみいただけますが、
そこをぜひ!!お燗して頂きまして、
燗冷ましもお試しください。
グッと味わい良くお楽しみいただけます!!
原料米:北錦(兵庫県)
ALC:12~13度 精米歩合:66%

玉川 自然仕込 純米
(山廃)やんわり
1.8L 2100円 (税別)
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
玉川 自然仕込 純米酒
ビンテージ(山廃)
木下酒造
【玉川 自然仕込 純米酒 ビンテージ(山廃)】案内より・・・北錦で仕込む山廃は、玉川の酵母無添加「自然仕込」シリーズの中心的存在。
その原酒に加水し、常温で3年以上熟成させることで、色、味ともにコクが増しました。
カラメルやナッツを思わせる香ばしさは、自然についた淡い琥珀色と相まって、深まりゆく秋の風景を連想させます。
思いきり熱い燗にすると、長い年月をかけて醸し出された旨みに透明感と優しさが生まれます。

まず色をお楽しみください!!とっても山吹色です!!
口に含むと、とてもやわらかな口当たりです。
ほんの少し鼻に抜けるさわやかな熟成香!!
これは旨い♪
冷やも美味しいですが、ぜひ!!お燗酒もお楽しみくださいませ!!
原料米:北錦(兵庫県) 精米歩合:66%
ALC:15~15.9度

|
 |
玉川 大吟醸
木下酒造
【玉川 大吟醸】・・・山田錦を50%まで磨いた、華やかな香りとしっかりとした旨味を併せ持つ大吟醸。
味のふくらみを十分にお楽しみいただく為、冷やしすぎずにお召し上がりください!!
※玉川の輸出商品トップバッターとして海外でも人気の商品。
口にふくんだときの滑らかでしっとりした舌触りと品のある香り、長く続く上品な旨味の余韻をお楽しみ下さい。

香りは梨のような瑞々しくもやさしい香りがします!!
口に含むとやわらかく爽やかで上品な味わいが口いっぱいに広がります。
お値打ち感たっぷりの「大吟醸酒です」!旨いっ!!
原料米:山田錦(兵庫県) 日本酒度:+1
ALC:16度~16.9度 精米歩合:50%

|
 |
玉川 純米吟醸
コウノトリラベル
木下酒造
【玉川純米吟醸コウノトリラベル】・・・コウノトリシリーズの商品は「コウノトリ育む農法」の無農薬酒米を使用して造られています。
日本酒造りの伝統技術により、同じ米から造られた酒のまったく違う酒質、対照的な味と香りを楽しんでいただけます。
純米吟醸の特徴は、品格ある香りと旨味。
※コウノトリシリーズの売上の一部(100円/1.8L、50円/720ml)は、コウノトリの野生復帰を応援する「コウノトリ基金」に寄付されます
原料米:五百万石 無農薬米(兵庫県) 日本酒度:+1
ALC:16度~16.9度 精米歩合:60%

|
 |
玉川 自然仕込 純米酒
山廃無濾過生原酒<雄町>
木下酒造
【玉川 自然仕込 純米酒 山廃無濾過生原酒 雄町】・・・雄町を66%まで磨いて使用。
「雄町」の、自然仕込純米酒 山廃無濾過生原酒は、限定山廃バージョンで数量が少ないです!
特有の濃厚な旨味、じんわりとキレる余韻が楽しめます。

香りはふわーっと甘いフルーツ香が楽しめます!
口に含むと、ジワーッと甘く、そして力強い味わいが口中に広がり、その後の味わいはキレが良く喉もとを過ぎていきます。
心地良い味の拡がりを楽しめますぜひ!!
原料米:五百万石 精米歩合:66%
ALC:19~20度

|
 |
THE 玉川
木下酒造
【THE 玉川】・・・昔から変わらず玉川の大黒柱。リーズナブルな価格ながら丁寧な手造りで、ブレンドした「自然仕込」山廃の隠し味がきいています。
飲みごろの温度帯が広く、家庭料理に合う贅沢な晩酌酒として地元で人気の商品。晩酌が習慣を超えてクセになってしまう旨酒です。

とってもなめらかな口当たりと更になめらかさを楽しめる喉ごしです!!
「自然仕込 山廃」がブレンドされているとてもお値打ちの一本です。
コストパフォーマンス抜群です♪!!
本醸造
原料米: 麹米:五百万石(京都府、兵庫県)
掛米:日本晴、他(京都府)
ALC:15~15.9度 精米歩合:麹米65%・掛※68%
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |