芋焼酎「太(ふとし)」・・・麹米の米には国産の「ヒノヒカリ」、麹はゴールドと呼ばれる黒麹を活かし、甘みのある風味のよい米麹を作ります。 さつま芋は鹿児島県大隅半島産の「コガネセンガン」のみを使用。 熟練の杜氏による、甕壺仕込み。 割り水は志布志城山の御神水の誉と呼ぶにふさわしい、玄瑞観音の元に湧き出る・島津公御光越の際に献上された大守公「御前の水」(志布志記天明三年)を使用した「太久保酒造」さまの代表銘柄です
ふかした芋の香りが心地良く鼻に抜けます♪ 芋の甘さが口中に広がり、後味の良い飲み口です。 ロック・ストレート・水割り等お好みでお楽しみ下さいませ。