天狗櫻 花蝶木虫 紅椿 黒天狗 白石酒造

 「天狗桜」「花蝶木虫」「紅椿」「黒天狗」でお馴染みの白石酒造さまでは、麹米に地元鹿児島県いちき串木野産の米を中心に、契約栽培農家で栽培される鹿児島県産のサツマイモを用い、原料を良く吟味し、サツマイモの収穫期に製造を行っておられます。

 また、白石酒造さまでは、「より環境に負荷を掛けない農業への取り組み」を応援されておられます。

 製造では、石蔵造りの麹室での室蓋を使った製麹、一次・二次とも和甕での仕込。(106本)小型の蒸留器を使用した蒸留など、白石酒造さまの特徴を活かした焼酎造りを行っておられますので、製造できる石数に限りがございますが、ご愛飲賜りますようどうぞよろしくお願い申しあげます。

        
    

●白石酒造さまの白石貴史様ご来店くださいました!



春の天狗櫻

白石酒造

【天狗櫻】の春限定バージョンです!!荒濾過!!

通常の「天狗櫻」よりも、フルーティーでフレッシュな香りそして旨味が倍増しております!

華やかな芋の香りを感じたかと思うと、ほんのり焦げたような香りが鼻にふぁ~っと抜けます!味わいは甘味もありビターな後口で美味しいです!

●ぜひ!!ロックでお楽しみください!!

※数量 限定品です。

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。

原料:いちき串木野産(堀地区) コガネセンカン (無農薬・無除草剤)

麹米:いちき串木野市産 秋はるか(無農薬・無除草剤)

河内黒麹

堀地区・・・自社畑の中で一番海に近い畑です。高台の丘の砂地に近い土壌で保水性がある為、適度に厚みのある酒質に仕上がりやすいです。







今季分入荷しました!

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。



天狗櫻 2017


白石酒造

 【天狗櫻2017】は、2017年に製造した古酒です。

ホーロータンク熟成。

原料:麹米:市来産ヒノヒカリ

   市来産及び種子島産 黄金千貫

白石酒造様より
・・・この焼酎は、芋焼酎の熟成酒の魅力を味わっていただきたいという思いから商品化しております。一般的に熟成酒には向かないといわれている芋焼酎ですが、熟成しても風味を損ねないようにする為に、サツマイモの栽培も含めた原料処理の検討を行っております。

熟成させる事で、アルコール分と微量成分が馴染み、しっかりとした骨格・干し芋やサツマイモのグラッセを思わせるような風味が感じられます。

フレッシュなタイプにはない芋焼酎の熟成酒の魅力をお楽しみ下さい。


 スルリと舌の上を通りすぎた瞬間に濃醇な芋の甘さの拡がりを感じます。
大変なめらかで、上品な味わいです!


ぜひ!!ロック又はお湯割りで、風味の良さをお楽しみくださいませ。


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。







今季分入荷しました!!



※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。



天狗櫻

白石酒造

 【天狗櫻】は、白石酒造さま、創業以来の代表銘柄で、鹿児島県市来町(現在いちき串木野市)で代々飲み継がれている銘柄です。

(地元の厳しい飲み手に愛飲される地域風土に育まれた焼酎です。)

 「天狗桜」は、今現在一番と思える原料・仕込み方法で製造されています。


 【天狗櫻】をまずは、グラスに注いだ後、うっすらと濁っているのを目でお楽しみください!!旨みがたっぷりと詰まっている証です。

そして、香りを楽しんでまたまたビックリ!!

 蒸したての「サツマイモ」のとてもやわらかく甘~~い香りがします。

口に含むと口当たりが良く、甘~く厚みのある味わいがとっても好印象です。

これは旨いっ!!この味わいは秀逸です!

 芳ばしい香りも顔を出し、何杯もグイグイとグラスを飲みほしてしまいました!!
 
 余韻がありつつも後味が良いので、様々なシーンに楽しんで頂ける芋焼酎が「天狗桜」です!

●ロック又はお湯割りでお楽しみください!!

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。











※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。

35度 天狗櫻

白石酒造

 白石酒造さまの代表銘柄「天狗櫻」の35度バージョンです!

 「天狗桜」の旨みを十二分ご堪能下さいませ!


 【.35度天狗桜】・・・とても華やかな香りです!!

 口に含むと柑橘系な香りがし、爽やかな甘さがとても印象的です!後口は実にスッキリしていますので、色々な料理にとても合います!

ぜひ!銀色のラベルの通称「青天狗」をお楽しみください。

●ロック又はお湯割り・水割り等お好みで。

※お湯割りは、冷めてから召し上がって頂きますと「濃厚な甘さ」が一層楽しめます!

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。







※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。

花蝶木虫

白石酒造

 【花蝶木虫】(旧商品名:花と蝶)は、沖縄から伝わった焼酎麹のルーツである黒麹を使用し、その麹由来の力強さ・華やかさ・甘さなど麹の特徴を活かした芋焼酎です。

●ご存知【花と蝶】のリニューアル商品です。中身は同一です。


 【花蝶木虫】・・・サツマ芋由来の風味豊かな香りがします。口に含むとトロリとした甘さが口いっぱいに広がります!

 【花蝶木虫】は、上質なサツマイモのまろやかな甘さ、そして極上の味わいを楽しんで頂ける芋焼酎です!
 
 ほんの少し氷が溶けかけた時の味わいが絶品です。

 ぜひ!!ロックでお召し上がりください!

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。









※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


紅椿

白石酒造

 【紅椿】は、貯蔵することで円熟した味わいを追求した芋焼酎です!

 原料・製造法に「白石酒造さま」が工夫を凝らし、芋焼酎の新たな味わいに挑戦されました!


 【紅椿】は、完熟した果実のような香りにとても驚かされます!
口に含み、またまたビックリ!

「上品な甘さ」そして「とてもなめらかな口当たり」です。

●ぜひ!濃いめのお湯割り・ロックでお楽しみくださいませ!

※4合瓶のレトロなブルーボトルは、白石酒造さんの遊び心が感じられます。

指でパチンッと開ける瞬間がとても楽しいです!

 お客様が来られた際のおもてなし用、また飲食店様ボトルキープにいかがでしょうか?

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。









※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


黒天狗

白石酒造

 【黒天狗(くろてんぐ)】は、原料芋に「黄金千貫」を使用した、黒麹仕込の焼酎の原酒を三年間「甕貯蔵」にて熟成させた独特の風味が特徴です。白石酒造さまの芋焼酎の中でもドライな味わいになっております。

甕貯蔵という特性上数量超限定となっております。


【黒天狗】は、ほんのり華やかでいて芋の甘い香りがします!!

舌ざわりがよく、上品な味わいです。


スムーズ&ライトビターでその後のキレのよさは秀逸です。

ロックも美味しいですが、

ぜひ!水割り・お湯割りでもお楽しみくださいませ!!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。




25度 芋  黒天狗 


限定品 1.8L  

2852円




■黒天狗 メールでお問い合わせ

又はお電話・FAXでご注文ください!







天狗櫻 ベニハルカ

白石酒造

【天狗櫻】シリーズ 季節限定品!!

2021年製です!!

白石酒造さまが、堀地区の畑で育て上げたベニハカ
(赤系の芋)で仕込んだ芋焼酎です。

芋:糖の含量、特に麦芽糖が多く上品な甘さの品種です。
  貯蔵することで粘質になり甘さが増します。
  
  海に近い場所にある為、砂地で適度に保水性があり、良質の芋が栽培できる土壌です。草や米糠など植物系の肥料のみで育ててあります。

麹米:令和三年産 秋はるか
    地元の契約農家が農薬や除草剤を使わずに育てたお    米です。

麹:白麹仕込み

酵母:自然発生
 



甘ーい香りが、鼻に抜けます!

ほんの少しビターで、ドライな味わいの中に、芋の甘味が隠れていて、飲みすすみしていくと、とてもやさしい甘味が感じられます。


ぜひ!ロック又はソーダ割・濃いめの水割りでお召し上がりくださいませ!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。









今季分完売しました!


※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。



天狗櫻 新焼酎
堀地区


白石酒造

原料芋に、堀地区産(自社畑の中で一番海に近い場所にあり、土質は砂地に近く決め細かで、保水性もあります。この畑の芋は適度な厚みのある酒質になりやすい)の「黄金千貫」を使用し黒麹仕込み。

芋の収穫後、20日間熟成使用しております。

協会酵母を加えずに自然に沸いてくる酵母で仕込みを行われました。


  まるで濃醇な甘い「チョコレートのような」香りがします。
そして、高級チョコレートのようなビター&ドライな味わいで好印象です。

旨味を十二分に楽しめます。



ぜひ!ロック又はお湯割りで、お召し上がりくださいませ!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。





今季分完売しました!

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


天狗櫻新焼酎

白石酒造

【天狗櫻】新焼酎です!!冬季限定品!!

原料芋に池之原地区の有機栽培「黄金千貫」。米麹には、市来串木野産米を使用し白麹仕込みです。

白石酒造さまでは、芋の栽培に化学肥料を使用しないため、味わいがやさしくなる傾向にあります。

そこで、収穫した芋の水分を飛ばし濃縮する、芋を糖化させるという目的で収穫後熟成させてから仕込まれています。



よく濁った新焼酎「天狗櫻」。

口に含むと華やかな芋の香りと、ほんのりとガスの香りが口中に広がり鼻に抜けます。

濃醇な甘い香り、そして芋の甘さを楽しめ好印象です。

今年も美味しい新焼酎です!


旨味十二分ですのでぜひ!!濃厚な芋の香り味わいをご存分にお楽しみくださいませ!!

●ぜひ!!ロック・又は濃いめのお湯割りでお楽しみください!!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。





今季分完売しました


※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


25度 開墾畑の天狗櫻
池之原地区産


白石酒造

 【開墾畑の天狗櫻】・・・白石酒造さまの地元でも農家の高齢化が進み、耕作放棄地となっている畑が数多くあります。

地主の方々のご理解とご協力をいただき、数年前から土地をお借りして雑木林となった畑を開墾し、蔵でさつまいもを造る取り組みを行われています。
(現在は9兆部近くとなっております)

芋は連作せず、収穫後は畑を1~2年休ませてから栽培する事を繰り返しておられます。


今回は、2013年同様「池之原」地区産の芋を使用してつくられました。

(「有機肥料」でサツマイモを育てられました。)

※味わいの特徴をさらに出す為に、さつまいもを収穫後、一カ月程度貯蔵して適度に水分を飛ばして熟成させるといった原料処理を行われました。

※木桶蒸留器で蒸留を行いました。

黄金千貫・白麹仕込み

 池之原地区・・・自社畑のうち最も標高の高い場所にあり。粘土質で霜が降りにくい土地です。

今回栽培した畑は、石段の段々畑のものになります。


 ホクホク甘い芋の香りが口中に広がり、濃醇な味わです!!

後口の余韻も存分に楽しんで頂けます。


今年も美味しいです!!

ぜひ!!少し水を差したロックで!!もちろん、お湯割りもおいしいです。

ごゆっくり楽しみくださいませ!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。








今季分完売しました!



今期分完売しました!

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


天狗櫻 南果

白石酒造

【天狗櫻】シリーズ 季節限定品!!

2019年製&2020年製のブレンドの黄麹仕込み芋焼酎です!!

今回は、香りの強い2020年製(65%)をベースに、熟成された味わいの2019年製(35%)をブレンドしました。

2020年製は2月に蒸留したもので、まだ濁りが強い為、すぐに飲むのも良いですが、2021年9月中旬以降迄「瓶熟成」させて飲んで頂くことをおススメします。

※2019年製は、原料芋に白石酒造さまが、無肥料・無農薬で育てた「隼人芋(ハヤトイモ)いちき串木野産」を使用した芋焼酎です。

通常植え付けより150日程で収穫するところを、190日程で収穫。

収穫後、一ヶ月程貯蔵して完熟させ、南国の果物のような風味を目指して製造されました。

※2020年製は、原料芋に白石酒造さまが、無肥料・無農薬で育てた「隼人芋(ハヤトイモ)・ジェイレッド・ハロウィンスイート・(3種類とも橙系の芋)いちき串木野産」を使用した芋焼酎で、通常植え付けより150日程で収穫するところを、180日程で収穫。

一ヶ月程貯蔵して完熟させ、南国の果物のような風味を目指して製造されました。


「ハヤトイモ」・・・大正時代から栽培されているカロチンを豊富に含む品種で人参芋とも呼ばれております。

「ジェイレッド」・・・栽培中の6月~11月頃まで花を咲かせる面白い品種です。

「ハロウィンスイート」・・・他の2種類とは違い赤い皮の芋です。かぼちゃを小さくしたような可愛らしい形です。


 濃醇な口当たりの中になめらかなに口中を満たしてくれる芋の味わいがGOOD!

ほんのりと感じる鼻に抜ける芋の香りがクセになります♪


ぜひ!ロック又は濃いめの水割りでお召し上がりくださいませ!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。







今季分完売しました!

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


天狗櫻 ジョイホワイト

白石酒造

【天狗櫻】シリーズ 季節限定品!!

2021年製です!!

白石酒造さまが、密植栽培・無農薬で育てた「ジョイホワイト」を原料芋に使用し(収穫後30日間熟成)黒麹・白麹・黄麹仕込みのブレンド芋焼酎です。

ジョイホワイトは、焼酎用に開発されたでんぷん量の多い芋で、糖化しても甘くならず慈姑(クワイ)のような独特な芋です。

芋:堀地区の畑で栽培されたジョイホワイトです。
  
  海に近い場所にある為、砂地で適度に保水性があり、良質の芋が栽培できる土壌です。草や米糠など植物系の肥料のみで育ててあります。

麹米:令和三年産 秋はるか
    地元の契約農家が農薬や除草剤を使わずに育てたお米です。

酵母:自然発生


 口に含むと甘い香りがします!!

やさしい甘味の後のキレの良い後口がGOODです。


ぜひ!ロック又はソーダ割・濃いめの水割りでお召し上がりくださいませ!


●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。











今季分完売しました!


※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


天狗櫻 スズホックリ

白石酒造

【天狗櫻】シリーズ 季節限定品!!

2018製!!

無肥料で育てた「スズホックリ(いちき串木野産」を使用した芋焼酎です。

収穫後一ヶ月程貯蔵して完熟させ、野イチゴのような甘酸っぱい風味を目指して製造しました。

今回はイメージとは異なり酸味が弱く、フローラルで甘みが強い紅芋の特徴が良く出た味わいに仕上がりました・


ホクホクとした芋の香り!!

濃醇な甘さが口中に広がります!!

余韻のある芋の甘い味わいに驚かされます♪

後口の良さが秀逸です!!



ぜひ!ロック又は水割りでお召し上がりくださいませ!

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。



30度  芋焼酎 天狗櫻 スズホックリ




今季分完売しました!

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。



天狗櫻 松涛

白石酒造

「焼芋 燻製(くんせい」芋焼酎です。通常蒸して原料処理するさつま芋を、焼き芋の風味を酒質に活かせないかと白石酒造様で考案され、蒸した後に焼く処理を加わえられました。

焼く際に煙で燻(いぶ)された事で、独特の燻製風味が特徴の芋焼酎に出来上がっております。

燃料の木材には、蔵から見える松林の風景をイメージされ「松の葉や木」を使用されております。

瓶詰予定:1100本


これは凄い!!グラスに注いで香りをまず楽しみました。

今までに無いスモーキーさナンバーワンの芋焼酎です!!


口に含むと更に楽しめます。

新しい白石酒造さまの芋焼酎!!

ぜひ!!ロックでお楽しみくださいませ。

●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。

25度 芋焼酎 天狗櫻松涛
                (てんぐざくら しょうとう)           

720ML 1583円 (税別)

●完売しました!





●白石酒造さまの原酒「珍多羅」-「白石原酒」

  

いいお酒ドットコム トップへ芋焼酎1へ芋焼酎2へ
サイトマップ1サイトマップ2

買い物カゴを確認する

焼酎 地酒の販売サイトです