温かみを感じられる銘酒をお届けいたします。
鹿児島酒造(銘柄:やきいも黒瀬、酔十年)鹿児島県 [銘酒のご案内です!]
-
25度 芋 紅 やきいも黒瀬 1.8L
3,200円(税込)
【紅やきいも黒瀬】は、紅さつま芋を原料に白麹で仕込まれてたやき芋焼酎です。やきいも焼酎特有の香ばしさと紅さつまの甘味! 口に含むと、鼻に抜ける芋の芳ばしい香りが心地良いです!やや濃醇な芋の甘味の…
-
25度 芋 紫 やきいも黒瀬
1,750円~3,200円(税込)
【紫やきいも黒瀬】商品案内より・・・「紫芋・頴娃(えい)紫」を焼き上げ「やき芋焼酎」に、又「紫芋・パープルスイートロード」を使用した芋焼酎をブレンドすることにより、酒質も現在の「やきいも黒瀬」とは違…
-
25度 芋 酔十年
2,400円~5,000円(税込)
「酔十年」・・・毎年「芋焼酎さつま諸白(もろはく)」の新酒を杜氏の技により、季節毎の手間と愛情をもった手入れで十年間じっくりと熟成させました。 時を刻む歳月は、まろやかな芳醇な香りと深みのある甘さに…
-
25度 芋 新酒無濾過 阿久根 1.8L
2,750円(税込)
「新酒限定無濾過 阿久根 」・・・季節数量限定芋焼酎です。 ●S型白麹で仕込んだ新酒の原酒をそのまま「美味しくなれよ」と3ヶ月眠りにつかせました。 眠りから目覚めた原酒を低温冷却で浮遊物をとり…
関ヶ原の合戦から間もなく第二代薩摩藩主島津光久は阿久根投宿の折に献上された焼酎の旨さに「諸白(もろはく)」と称して絶賛しました。その後江戸時代の終わりまで、阿久根焼酎は国分煙草と共に薩摩藩を代表する銘品でした。江戸において阿久根焼酎は灘の酒以上の高値が付いていました。(江戸買物獨案内1824年文政七年)阿久根の地に蔵を構える鹿児島酒造黒瀬杜氏伝承蔵、東シナ海を望む斜面に、潮風と昔から住み着く蔵の酵母の恵みを受けて毎日々焼酎造りに励みます。