王道楽土
恒松酒造本店
【王道楽土(おうどうらくど)】は、蔵人の思い入れが深い本格芋焼酎です。
原料は、地元熊本県球磨郡の山江村で契約栽培した芋のみを使用、芋の品種は「黄金千貫」です。収穫したての新鮮な芋を手作業で選別し黒麹菌で仕込みました。
また、無濾過で瓶詰めしたので風味豊かな焼酎に仕上がっています。芋の収穫高が限られるため出荷量も限定されます。
★最大の特徴は原料芋の比率の高さ!
麹1.2トンに対して主原料の芋を6トン使用。.麹の5倍の量の芋を使用しています。
最大の特徴の原料芋には、熊本県球磨郡山江村の農家と契約して、大事に大事に作られた黄金千貫(こがねせんがん)を使用 しています。
★もうひとつのポイントは、仕込み水!
焼酎の味を左右するのは何と言っても水!! 焼酎造りには、クセのない地下水が最適なんです。水量豊富な田園地帯の地下80mからくみ上げたこだわりの地下水を使用しています。

【王道楽土】は、ほのかに甘い芋の香りがします!
そして、まるで砂糖水でも口に含んだような、舌にやさしい上品な甘さが広がります!!
知らず知らず、何杯もグラスを空けてしまいました!!
とてもやわらかい口当たり。そして、クセになる無濾過ならではの芋の香りが、印象的な「王道楽土」です。
●あと一本何か召し上がりたくなったら、迷わずお奨めします!
●上記写真は、収穫の様子です。全て契約栽培の黄金千貫を使用しています。 
25度 無濾過芋焼酎 王道楽土
1.8L 1850円 (税別)
●完売しました!
|