「吉田蔵」「手取川」
石川県白山市安吉町41の株式会社吉田酒造店様が醸す、限定流通の日本酒【吉田蔵】&【手取川】です。
創業 明治3年。
吉田酒造店様は「手取川」扇状地のほぼ中央に位置し、霊峰白山を望むみ石川県の代表的穀倉地帯にあります。
酒の命は水であるという気持ちから、「手取川」を酒名にしておられます。
美しい空気と、純粋な伏流水にめぐまれた手取川扇状地にあって、「香り静かに飲みやすく」「キレが良くて」「米の旨さを残し」「喉越しがよく」「飲みあきしない」そんな日本酒好きのための日本酒を日々追求しておられます。
|
 |
手取川 大吟醸 hoshi
吉田酒造店
●「手取川オリジンシリーズ 手取川 大吟醸 hoshi (星)」・・・150年愛され続けてきた手取川本来の味わいを再構築し、未来へ繋げる「手取川オリジンシリーズ」。
「手取川 大吟醸 hoshi (星)」は、夜空に瞬く星のように、繊細ながらも力強いきらめきを持つ大吟醸です。
フルーティーな香りと甘味。
エレガントですっきりした、口当たりのみずみずしいお酒です。

ジューシーでフレッシュな味わいに思わず笑みが出ました!!
やさしい甘味とスーッとキレイな後口は、まさに食中酒にピッタリです。
ぜひ!!お楽しみくださいませ!!
原料米:麹:山田錦21% 掛米:五百万石79%
ALC:16度 精米歩合:45%

手取川 大吟醸 hoshi(星)
★蔵元案内より・・・
只今入荷分はガス感がございますので
開栓にご注意ください。
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 純米酒 niji
吉田酒造店
●「手取川オリジンシリーズ 手取川 純米酒 niji (虹)」・・・150年愛され続けてきた手取川本来の味わいを再構築し、未来へ繋げる「手取川オリジンシリーズ」。
「手取川 純米酒 niji 」は空にかかる虹のように、食事や会話のかけ橋となるデイリーな純米酒です。
爽やかな香りと甘み、なめらかな口当たりの優しい味わいは主張しすぎず、お料理にそっと寄り添います。

やや濃醇な甘味のある味わいと、キレイな酸がとても上手に口中で混じり合い
余韻のある後口が好印象です!!
ぜひ!!食中酒でお楽しみくださいませ!!
原料米:麹:山田錦21% 掛米:五百万石79%
ALC:15度 精米歩合:60%

手取川 純米酒 niji(虹)
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 酒魂 純米吟醸
吉田酒造店
●手取川正宗の酒はすべて手作りです。
これまでご愛顧賜りました「酒魂吟醸」が、「酒魂純米吟醸」として新たに生まれ変わりました。
すっきりとした喉ごしと爽やかな吟香の絶妙なバランスは食中酒として最高です!
10~12℃に冷やしてお召し上がり下さい。
特に合う料理・・・すっきりとした素材の味を生かす料理に合います。
・だし巻き卵、湯豆腐、甘エビ、ロールキャベツ、春巻き etc。

スッキリとしたのど越しと、爽やかな吟醸香の絶妙なバランスが良い!!
食中酒としてぜひ!!お楽しみくださいませ!!
原料米:麹米:山田錦 掛米:五百万石 日本酒度:+1
ALC:15-16度 精米歩合: 麹:50% 掛:55%

手取川 酒魂 純米吟醸
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 純米吟醸生原酒
シャキっと辛口
吉田酒造店
●吉田酒造店さまが得意とする「山田錦」X「五百万石」を黄金比で醸したシャキっと辛口生原酒です。
発酵のエネルギーを感じるようなピリピリとしたフレッシュ感が特徴です。
お酒だけでも楽しめる爽やかなインパクトがありますが、塩・レモン・ライム・ニンニク等使ったお料理や歯ごたえのいい野菜との相性も抜群です。
10度位に冷やしてワイングラス等でお召し上がりください。

心地良く感じる果実香!!
やさしい酸とジワリと感じる味わいの後に、キリッと辛口のアフターが飲みススミします!!
納得の辛口酒です!!
ぜひ!!食中酒でお楽しみください!!
原料米:麹米:山田錦21% 掛米:五百万石79%
ALC:15度(原酒) 精米歩合:60% 酵母:自社培養金沢酵母
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開

手取川 純米吟醸 生原酒
シャキっと辛口
今季分完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 純米にごり酒
百寿
吉田酒造店
●~大人の甘酒~酸味・甘味・炭酸ガスが一体となった爽やかで清涼感のある純米にごり酒。
新酒のままを味わっていただきたく、搾らずに粗ごしし、酵母・酸素の生きた「活性にごり酒」として仕上がっております。

開栓すると、グーッともろみが上がってきます。
ピチピチ フレッシュな泡を楽しんで頂けます!!甘くなく・ドライな味わいがVERRY GOOD!
後口がとても良く、スッキリとしていますので、食中酒にぜひ!!
※開栓時の吹き出しにご注意ください!
(良く冷やして瓶を振らずに、キャップの真ん中のガス抜き用の穴をついてから静かに開栓してください!)
原料米:麹米:石川県産:石川門 掛米:五百万石
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開
ALC:15度 精米歩合:麹米:50% 掛米:65%

手取川 純米にごり酒 白寿(クール宅急便必須です)
完売しました!
●このお酒はクール宅急便必須です。
完売しました!
●このお酒はクール宅急便必須です。
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 純米生原酒
しぼりたて
吉田酒造店
●麹米に「石川門」を使用しました。
「石川門」は平成20年に県初の酒米として認定されました。
石川門は、「外硬内軟」な米質で麹米に適します。
「石川門」と「五百万石」のコラボレーションで酒を仕込みました。
両者の融合で、滑らかで深みのある味わいの中に、きりっと一本、筋の通ったお酒に仕上がります。

口に含むとライトビターな味わいが感じられ、ほんの少しですがガス感が舌を刺激します。
後口はスッキリした印象で、ついつい杯がススミます♪
フレッシュ感が◎
原料米:麹米:石川県産:石川門 掛米:五百万石
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開
ALC:15度 精米歩合:麹米:50% 掛米:65%

手取川 純米生原酒 しぼりたて
今季分完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 neo 2019
山廃純米無濾過原酒
吉田酒造店
●吉田酒造店「若手蔵人」が企画・製造・ラベル・デザイン迄すべて行ったneoシリーズです。
5シリーズ目を迎え、今回は女性蔵人二人でのチャレンジとなりました。
蔵の周りの契約農家さんが大切に育てた、酒米「百万石乃白」を使用し山廃仕込みで醸しました。

上品でなめらかな、やさしい米の味わいと、酸が絶妙に混じりあい「フッと感じる果実香」が好印象です♪
ジューシーな後口で、飲みススミします♪
ぜひ!!今季もお楽しみくださいませ!
原料米:百万石乃白(2019年夏正式名称がつきました)
ALC:14度(原酒) 精米歩合:70%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開

手取川 neo 2019
山廃純米無濾過原酒
今季分完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 純米酒 名流 大辛口
吉田酒造店
●大辛口ながら、まろやかで嫌味の無いバランスの取れた味わいが特徴の定番酒です。

とても口当たりが良く、やわらかな米の旨みを楽しめます!!
ほんのりとしたやさしい香りの後から来る、キリッとした辛口とのバランスが飲みススミします。
ぜひ!!お楽しみくださいませ!
原料米:麹米:山田錦 掛米:五百万石 日本酒度:+9
ALC:度 精米歩合:60% 酸度:1.3

手取川 純米酒 名流 大辛口
1.8L 2400円 (税別)
完売しました!
|
 |
吉田蔵 純米大吟醸
吉田酒造店
●「吉田蔵 純米大吟醸」商品案内より・・・兵庫県三木市平井町の仲田氏他にお願いした「山田錦」と白山市旧松任山島地区の農業生産法(株)ウチカタにお願いした「五百万石」を使用。
麹米、掛米共に45%まで精白し、香りの控えめな、しっかりとした奥の深い味わいが特徴の金沢酵母で仕込みました。
味わい深く、決してしつこくは無い芳醇な味です。料理の味をそこねる事のない爽やかな吟香をお楽しみ下さい。
飲み飽きのしない香味バランスの取れたお酒に仕上りました。

口に含むと、ほんのりとした爽やかな果実香を楽しむことができます!!
口当たりは円やかで、後口のキレが良く食事と共にお楽しみいただけます♪
大変お値打ち感のある「純米大吟醸酒」です!!
原料米:兵庫県産「山田錦」&白山市旧松任山島産「五百万石」
日本酒度:+3 酸度:1.3 精米歩合:45%
ALC:16度 使用酵母:金沢酵母

吉田蔵 純米大吟醸
1.8L 3200円 (税別)
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
手取川 石川門
純米吟醸 生原酒
吉田酒造店
●「手取川 石川門純米吟醸生原酒」商品案内より・・・酒米「石川門(いしかわもん)」は「地元のお米を使い地元の水で仕込んだ、本当の意味での地酒を醸したい」と言う吉田酒造店さまの夢を実現する事が出来るお米です。
吉田酒造店さまの地元「山島地区」の農業法人(株)うちかたに依頼し、
本来「早稲品種」といわれる石川門を1か月田植えを遅らせる
「遅植え遅刈り取り」による高品質の酒米を9月に収穫しました。
そして2月に酒米「石川門」を使い寒仕込みによる待望の純米吟醸を仕込まれました。
麹米;50%・掛米:60%精米の高精白で仕込んだ純米吟醸は、「爽やかな香りと、洋梨をかじったようなフレッシュでジューシーな味わいをお楽しみ下さい。
品質プラス愛情の顔の見える酒造りを目指す「手取川」の真骨頂を、心行くまでお楽しみ下さい。
※10~15℃に冷やして召し上がってください。
冷やしすぎるとせっかくの吟香味が薄く感じる事が有ります。
薄味を基本にして、適度のコクとまろやかさを持った料理に合います!!
★特に合う料理・・・山菜天ぷら、ひらめの昆布締め、魚介類のグラタン、クリームシチュー甘海老の刺身、酢ガキ、帆立貝のホイル蒸しなど
原料米:石川門:日本酒度:±0
ALC:16度 精米歩合:麹米:50% 掛米:60%

手取川 石川門
純米吟醸 生原酒
1.8L 3400円 (税別)
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
720ML 1700円 (税別)
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |