蒼田(そうでん)
喜多屋
「蒼田(そうでん)」は、福岡県八女市本町374番地の喜多屋さまの醸す限定流通の日本酒です。
九州一の穀倉地帯「筑紫平野の南部」、山紫水明の八女市に文政年間(1818~1830)に屋号「喜多屋」で創業されました。
喜多屋さまでは焼酎もつくられており、当店扱いの喜多屋さんの“空シリーズ”「吾空」「尽空」「皆空」「是空」「美空」は大人気です。
また、。2013年IWCにてチャンピオン・サケを受賞されました。
|
 |
蒼田 純米吟醸
喜多屋
【蒼田 純米吟醸】・・・「山田錦」のみを55%に磨いて仕込み、低温でじっくり発酵させ、フルーティーな香りとキレの良い風味を引き出した辛口の純米吟醸です。
繊細な味の料理を引き立てます。
とりわけ刺身・すしなど魚料理との相性は最高です。

フルーティーな香りと、ずばぬけてキレの良いやや辛口の純米吟醸酒です!!
後口もキレも良く飲みススミします!
ぜひ!冷酒又は常温でお楽しみくださいませ!!
原料米:山田錦 ALC:15-16度 精米歩合:55%

蒼田 純米吟醸
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
蒼田 純米吟醸
無濾過生原酒
喜多屋
【蒼田 純米吟醸 無濾過生原酒】・・・「山田錦」のみを55%に磨いて仕込み、低温でじっくり発酵させ、フルーティーな香りとキレの良い風味を引き出した辛口の純米吟醸無濾過生原酒です。

少しフルーティーな味わいが絶妙です!!
キレが良くスッキリと喉もと迄すぎゆきます。
飲みススミしますので、ぜひ!!ワイングラスでお楽しみくださいませ。
原料米:山田錦 ALC:16-17度 精米歩合:55%

|
 |
喜多屋 純米大吟醸
あらばしり無濾過生原酒
喜多屋
【喜多屋 純米大吟醸 あらばしり無濾過生原酒】・・・酒造好適米「山田錦」と「雄町」を50%に磨き上げ、酒造場技術の粋を尽くして造りました。
醗酵に伴う炭酸ガスがのこっていて、搾りたてのフレッシュ感を堪能できる逸品です。
フルーティーな香りと芳醇で深い味わいをお楽しみくださいませ。

口ぬ含むと、まず美味しいっ!!と感じます。
とても上品で、尚且つガス感があり後口の酸が絶妙です。
ぜひ!!ワイングラスでお楽しみくださいませ。
原料米:山田錦60% 雄町40%
ALC:16-17度 精米歩合:50%

|
 |
蒼田 特別純米酒
喜多屋
【蒼田 特別純米酒】・・・「山田錦」のみを60%に磨き、山廃酒母から醪まで2ヶ月間ちかく低温でじっくり発酵させ、
フルーティーな香りと芳醇な旨みを引き出した特別純米酒です。
山廃仕込ならではの幅のある酸味と豊かな味わいが料理を引き立てます。
とりわけ、肉料理や焼き鳥など濃い味の料理と最高の相性を示す「肉食系純米酒」です。

口に含むとやわらな口当たりと、上品でフルーティーな香りが広がります。
そしてキレイに喉もとまで、スムーズに通り過ぎてゆきます。
ぜひ!冷酒又は常温でお楽しみくださいませ!
原料米:山田錦 ALC:15-16度 精米歩合:60%

|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |