純米吟醸 上を向いて歩こう
溝上酒造
福岡県外限定発売の純米吟醸です。
溝上酒造さまの醸造棟から見上げる皿倉山は新日本三大夜景に選ばれている景勝地で(地名も景勝町)
この皿倉山の天然湧水こそ、溝上酒造の母なる仕込み水です。
ペリー初来航の九年前、弘化元年。大分県の中津市に創業。昭和の初め、お酒造りの命ともいわれる清らかな湧き水を求めて
現在の福岡県北九州市、皿倉山(さらくらやま)の麓へ移転。
涼しく空気のきれいな谷間の自然環境は【寒造り】にも適しており軟水仕込みのまろやかなお酒は、人々に長く愛されてきました。
【初めての人でも日本酒を好きになってくれるようなお酒を造りたい】そう語る溝上智彦さんの醸す日本酒は、まろやかでいつも自然体。飲み飽きしないナチュラルな魅力が、笑顔の和を広げています。

口に含むと口当たりよく、とてもやわらかな酸が好印象です!!
後口のキレも良いので、飲みススミする純米吟醸です。
※室温に馴染んだ頃合いが米の旨みをお楽しみいただけます!
ぜひ!!冷やし過ぎずにお楽しみくださいませ。
原料米/夢一献100%(九州 福岡県産)
仕込み水/軟水(皿倉山系伏流水) 精米歩合/55%
アルコール分/15度 日本酒度/+5
酸度/1.4 蔵つき酵母・軟水仕込み

|