三千盛
【三千盛】(みちさかり)は、岐阜県多治見市(たじみ)の(株)三千盛様の、辛口(からくち)にこだわった日本酒です。「キレ味は名刀の如し。」
●「精米歩合」にもこだわり、「40-55%の高精米歩合の特定名称酒」。そして普通酒でも60%となっております。
●東京「銀座」などの高級鮨店や高級割烹には、必ず置いてあるといわれる程の銘酒です。

|
 |
三千盛 純米大吟醸
三千盛
【三千盛純米大吟醸】案内文より・・・旨味・酸味がしっかり溶け込んでいます。冷やではさらりとして軽快な口あたりながら、燗では旨みが湧き出し、味のふくらみを感じることができます。

ほんの少し酒器に手を当てて温めて香りを楽しみますと、ほんのりとイチゴのようなやさしい香りがします。
口に含むと円やかでいて、そして繊細な味わいを楽しめます。
その後からくるキリッとした「からくち」の味わいは秀逸です!
原料米:麹米:美山錦 掛米:あさひの夢
ALC:15~16度 精米歩合:45%
酵母:11号 酸度:1.4 日本酒度 +12

三千盛 純米大吟醸
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
三千盛 しぼりたて
純米大吟醸 生酒
三千盛
【三千盛しぼりたて純米大吟醸】案内文より・・・季節感を楽しむ季節限定酒です。
新酒のフレッシュ感。そしてフルーティーな香りに包まれています。
味の要素、甘・旨み・酸味・渋み・苦味の5味を舌で味わえます。
極めてスッキリした後味です!
※保管は要冷蔵でお願いします。

キリッと冷やして。口に含むと、とってもやさしい口当たりに驚かされます!!
とってもジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。喉越しも大変良く、ツイツイと何杯も楽しめる「からくち」の銘酒です♪
ほんの少し温度を上げると、「木いちご」のような甘酸っぱい香りが楽しめます!!
ALC:15~16度 精米歩合:45%
日本酒度 +11
|
 |
三千盛 蔵出し 生
純米大吟醸
三千盛
【三千盛 蔵出し生 純米大吟醸】案内文より・・・酒蔵が一年で一番活気あふれる頃。
寒造りの真最中に出来上がった風味豊かな純米大吟醸酒を生のまま瓶詰めしました!!
旬の味わいをお届けいたします。
※保管は要冷蔵でお願いします。
原料米:掛米:岐阜県産うるち米 麹米:秋田県産 美山錦
ALC:15~16度 精米歩合:45%
日本酒度 +11

|
 |
三千盛 しぼりたて
にごり純米大吟醸
三千盛
【三千盛しぼりたてにごり純米大吟醸】商品案内より・・・もろみを荒越しして詰めました。酵母がいっぱい生きています。日々、風味が変わっていきます。
時には荒々しくあばれたり、また静かに眠ったり、環境でまったくかわってしまいます。
にごり酒は瓶内でも酵母が生きており発酵が続いていますので、日々味が変わりアルコール度数も表示より高くなっていきます。
※その為、栓に穴をあけておりますので、開栓前に穴を突いていただいてから、開栓してください!
開栓前は、瓶を振ったり、振動させたりせず、落ち着かせてから開栓頂きまして、軽くオリを混ぜてお召し上がりくださいませ。
※保管は5度以下でお願いします。吹きこぼれたた際に、周りに飛ぶことがございます。
※その際クリーニング・その他etcが発生しましても、当店も三千盛さんも補償ができませんので、ご理解の上ご注文くださいませ。

活性にごりですので、きめ細やかな微炭酸を、プチプチと口の中で楽しめます♪
からくち(辛口)酒ならではのサッパリとした豊かな後口を
ぜひ!!シャンパングラスでお楽しみくださいませ!!
ALC:15~16度(瓶詰時) 精米歩合:45%
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |