甕雫・京屋時代蔵かんろ・
京屋特撰かんろ・甘露京屋酒造
●京屋酒造様では、代々「甕」による仕込を継承されております。
「甕」の持つ特性と、1甕およそ800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、そして奪わない自然な発酵を可能としており、奥深い味わいを醸し出されています。
●また、原料に使用される「宮崎紅寿芋」を子会社の「農業生産法人、有限会社アグリカンパニー」にて農薬を使用せず、自社製の有機肥料を用いて栽培したり、「あいがも米」も栽培し、「自然と環境にやさしい焼酎を造ろう」と頑張っておられます。
|

|
甕雫
京屋酒造
【甕雫(かめしずく)】は、農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培した「宮崎県産紅寿芋」を一部原料に使用し、白麹(国産うるち米使用)仕込みの芋焼酎です。
京屋酒造様推薦の「料理との相性」は、生牡蠣・イベリコ豚のグリル・きのこのソテー・乾燥肉などの料理にもお試しください!。

【甕雫】の甕を興味津津で開け、早速にのぞき込むと、うっすらと濁っているように見えます。付属の木勺で掬い氷いっぱいのグラスに注ぎます。
口に含むと舌の上で「上品な甘さ」が広がります。滑らかな喉ごしも最高です!!
そしてほんのりとした、まるで柑橘系のような香りも楽しめます。
「とてもやわらかで、やさしいフルーティーな香り」が楽しめ◎。
甘い芋の風味を感じつつ、ストレートでもグイグイ楽しめる飲みやすさ。
後口もキレがありスッキリとしています!
ぜひ!冷蔵庫で、冷たく冷やしてストレート又は、ロックでお楽しみくださいませ!
●贈答品にも!!超オススメです!
※開封後はお早めにお召し上がりくださいませ。
20度 芋焼酎 甕雫 (かめしずく)
※1梱包3個迄です。
●他の1.8L瓶と混載の場合
およそ「かめ雫1.8L」1個と他の1.8L瓶2本程が1梱包にできます。
「かめ雫」は酒輸送BOXはご不要です。
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
かね京 黒
京屋酒造
「かね京 黒」は、大甕仕込みの本格芋焼酎。原料は宮崎紅芋を使用し、高温蒸留による香り高く深い味わいが特徴です。
黒麹仕込みの原酒と、白麹仕込みの原酒をブレンドし絶妙なまろやかさも引き出しました。
ロック・水割りと多彩にお楽しみいただけます。

口に含むとファーと鼻に抜ける芋の香りが好印象です♪
ドライな味わいと余韻のある芋の風味を楽しんで頂けます!!
ぜひ!!ロックまたは濃いめの水割りでお楽しみください。

25度 芋焼酎 かね京 黒
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
かね京 紫
京屋酒造
【かね京紫】は高温蒸留(常圧)により、ムラサキマサリの旨味を引き出した本格芋焼酎です。
宮崎県産「ムラサキマサリ」を原料にした白麹高温蒸留原酒に黄金千貫を原料とした白麹高温蒸留原酒をブレンド。
ワインのような香り、フルーティな甘みとまろやかさをも追及した紫芋焼酎です。
●京屋酒造さまでは、原料にこだわった大甕仕込みによる焼酎を少量ずつ丹精込めて仕込んでおられます。

口の中で広がるライトな甘味と鼻に抜ける芋のフルーティーな香りが好印象です♪
後口上品な余韻が味わえます!!
ぜひ!!ロックでお楽しみ下さいませ!!

25度 芋焼酎 かね京 紫
(かねきょう むらさき)
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
甘露
京屋酒造
【甘露(かんろ)】は、京屋酒造様の伝承の味わいを受け継いだレギュラー芋焼酎です。
原料芋に黄金千貫を使用し白麹で仕込まれております。
京屋酒造様推薦の「料理との相性」は、シーフードサラダ・白身魚の刺身・天ぷらなどの料理にもお試しください。

【甘露】を冷蔵庫で、冷たく冷やしてストレートでまず楽しみました!
口に含むと甘味が際立ちます。そしてコクがあり滑らかな味わいの中に、トロリとした厚みのある余韻も楽しめました!!
お湯割りでは、深く・甘い味わいの広がりが顔をだします。
●また、濃いめの水割りもオススメです!!

25度 芋焼酎 甘露
(かんろ)
1.8L 1767円 (税別)
↓↓ 税込価格
完売しました!
|
 |
時代蔵かんろ
京屋酒造
【京屋時代蔵かんろ】は、厳選した紅寿芋を「黒麹」で仕込みました。
素材が持つ本来の旨味を十二分に引き出し、飲む人の心を魅了する重厚感のあるコクと香りを追求。
農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培された、「宮崎産紅寿芋」を一部原料に使用されております。
●原材料は、もちろん国産「宮崎産紅寿芋」。麹米にも「国産うるち米」使用。
京屋酒造様推薦の「料理との相性」は、ラム肉・ポークテンダーロインステーキ・ピザ・タコス・マグロのタルタル・緑黄色野菜のシチュー・など幅広い料理にもお試しください!。

「時代屋かんろ」は、とても華やかな香りが◎です!
口に含むと濃密な厚みのある甘さが広がります!!
ドッシリとした味わいと、キレのあるタイプの芋焼酎です。
●飲みススム程、甘さが顔を出します!お湯割り又は、ロックでお楽しみくださいませ!!
|
 |
特撰かんろ
京屋酒造
【特撰かんろ】は、高級和菓子にも使用される「宮崎産紅寿芋」を「白麹」(国産うるち米使用)で丹念に仕込みました!
また「特撰かんろ」にもモチロン、農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培した「宮崎県産紅寿芋」を一部原料に使用しております。
京屋酒造様推薦の「料理との相性」は、熟成チーズ・ゴルゴンゾーラチーズのペンネ・鴨の赤ワインソースなどの料理にもお試しください!。

【特撰かんろ」も香りは、ほんのりとやさしい上品な芋の香りがします。
口に含むと舌の上で、甘く・まろやかな味わいが広がり、とても好印象です!!
そして、ほんの少しですが「バニラクリームのような香り」が鼻に抜けていきます。ドライ感が出て余韻がありつつも、後口は実にスッキリとしています。
ぜひ!冷蔵庫で、冷たく冷やしてストレート又は、濃いめの湯割りや水割りでお楽しみください。甘さが際立ちます!!
|
 |
京屋きよやす
京屋酒造
【京屋きよやす】・・・創業天宝五年(1834年)といわれる京屋酒造さまが原料にこだわり、大甕にて少量ずつ丹精込めて仕込まれております。
甕の持つ特性と一甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、奪わない自然な醗酵を可能と致しており、奥深い味わいを醸し出しております。
甕仕込みの良さは陶器から出る遠赤外線の影響か、1回の仕込が少量の為か、まろやかに深みのある旨味を持った原酒に生まれ変わります。
甕の醸し出す味わいをお楽しみ頂ければ幸いです。

【京屋きよやす】の香りは、とってもやわらかくフルーティーな印象です!!
口に含むと、スゴクなめらかでいて、芋の優しい味わいが口いっぱいに広がります!!
後口も実にサッパリしていますので、後を引きません。
食中酒として存分にお楽しみいただけます。
ぜひ!!ロック又は「冷蔵庫でよーく冷やして」ストレートでお楽しみくださいませ!!
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-芋焼酎1へ-芋焼酎2へ |
麦焼酎へ-サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |