北島北島酒造 |
 |
北島 玉栄 純米吟醸
完全発酵辛口 生酒
北島酒造
●人気の「玉栄」を使用した辛口純米吟醸「生酒」です!! 
香りはほんのりと甘く、口に含むとやさしい果実香が鼻に抜けます!!
なめらかな舌触りの後に、ギュッと酸が顔をだし、キリッとした辛口酒です。
綺麗に喉もとをすぎて行きます。
オススメの「辛口酒」です!
食中酒でお楽しみくださいませ!
純米吟醸 生酒
原料米:玉栄 精米歩合:55%
日本酒度:+10 ALC:15度 酸度:1.8 酵母:7号酵母

北島 玉栄 純米吟醸
完全発酵辛口 生酒
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 純米吟醸
大入りひっぱりだこ
北島酒造
北島社長の想い満載な純米吟醸“大入りひっぱりだこ”がいよいよ今季もリリース!!
北島社長曰く、名前はキャッチ―。
中身は媚びない本格派。
うわべだけの甘さや香りはありません。
お酒だけで楽しまないで、ぜひ食事とご一緒に。
あら、不思議。シャープな玉栄が丸く滑らかになり、
味わいはどこまでも真っ直ぐに、余韻はどこまでも澄み渡る。
そんな遊び心満載の食中酒“ひっぱりだこ”です! 
口に含むとかすかに果実香を一瞬感じ、口中でシャープに切れる印象です♪
酸味となめらかな米の旨味の相性が良く驚かされました!
食中酒としてオススメの1本です!
お楽しみくださいませ!
純米吟醸
原料米:近江産契約栽培 玉栄 精米歩合:55%
日本酒度:+9 ALC:17度 酸度:1.6 酵母:7号酵母

北島 純米吟醸
大入りひっぱりだこ
完売しました
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 純米吟醸
大入り ひっぱりだこ 生酒
北島酒造
大人気の「ひっぱりだこシリーズ」。
今季も「生タコ」からスタートです!! 
ファーっと鼻に抜ける果実香が心地よく消え、その後に米の旨味そしてなめらかでシャープな後口が好印象です。
食中酒としてオススメの1本です!
ぜひ!!今季もお楽しみくださいませ!
純米吟醸 生酒
精米歩合:55%
日本酒度:+3 ALC:15度 酸度:1.4 酵母:9号酵母

完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 美山錦 純米吟醸
直汲み無濾過生原酒
北島酒造
「御代栄」を醸す北島酒造さまの北島社長自らが醸す入魂の別ブランド「北島」が限定酒です!!
新酒「無濾過生原酒」です。酒米に「美山錦」を使用し、7号酵母で醸しました。

開栓直後ガス感を楽しめます!!
含み香は心地よい果実香が鼻に抜けます。
舌でチリチリと感じるのが、直汲みならではの心地よさ!!
切れの良いお酒です。
ぜひ!!お楽しみくださいませ!!
純米吟醸 直汲み無濾過生原酒
原料米:美山錦 酵母:7号酵母
精米歩合:55%
日本酒度:+2 ALC:17度 酸度:1.8

今完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 美山錦 純米吟醸
おりがらみ 生酒
北島酒造
新酒「おりがらみ 生酒」です。
酒米に「美山錦」を使用し、7号酵母で醸しました。

ガス感と米のエキスのなめらかな味わいがGOODです♪
後口のドライな感じが次々と杯を重ねさせます!!
クリーミーさも美味しいです♪
ぜひ!!お楽しみくださいませ!!
純米吟醸 おりがらみ生酒
原料米:美山錦 酵母:7号酵母
精米歩合:55%
日本酒度:+2 ALC:17度 酸度:1.8

完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 玉栄 中取り 純米吟醸
直汲み無濾過 生酒
北島酒造
●人気の「玉栄」を使用した辛口純米吟醸中取り「無濾過生酒」です!!
北島社長曰く、「さわやかな香り。甘酸っぱいアタック。
半年の間生貯蔵させる事により、玉栄特有の硬質さがシルキーになりました。
一番旨い部分の中取りを槽口から“直汲み”した逸品です。
雪冷え~涼冷え(5度~15度)でお楽しみください。」との事です。

舌の上でチリチリと若干ガス感を楽しめます。
辛口の印象です。口中を満たす米の味わいを楽しめ、ドライにキレていきます♪飲みススミします!!
オススメの「辛口酒」です!食中酒でお楽しみくださいませ!
純米吟醸 無濾過生酒
原料米:契約栽培 玉栄 精米歩合:55%
日本酒度:+6 ALC:17度 酸度:1.9 酵母:7号酵母

完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 タコ イズ ブルー?
純米吟醸
北島酒造
大人気の「ひっぱりだこ 純米吟醸」を“より爽快な辛口に”夏向き限定で2年ぶりに発売!!!

口に含むと、ほの香に甘い香りと、なめらかな舌触りの後に「キリットした辛口」の味わいが感じられます!!
後口は、キレも良く飲みススミします!!
食中酒にピッタリの「タコ イズ ブルー?」ぜひ!!お楽しみくださいませ!!
純米吟醸酒
原料米:玉栄 精米歩合:55% 酵母:7号
日本酒度:+13 酸度:1.8 ALC:15度
北島 タコ イズ ブルー?
純米吟醸
今季分完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 純米吟醸 青嵐
北島酒造
「御代栄」を醸す北島酒造さまの北島社長自らが醸す入魂の別ブランド「北島」が限定酒です!!
この「青嵐(あおあらし)」という意味は、「初夏の青葉を揺すって吹き渡るやや強い風」や青々とした山の気という意味です。

やさしい「果実香」と「米の味わい」が感じられます!!
その後のキレが良く、知らぬ間にグラスを空け杯を重ねました!
スッキリとした飲み口です!!
ぜひ!!お楽しみくださいませ。
純米吟醸
原料米:山田錦 酵母:自社酵母 精米歩合:55%
日本酒度:+4.5 ALC:15度 酸度:1.5

今季分完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 杉山玉栄 辛口
純米吟醸 火入
北島酒造
●「斉田杜氏」の地元鳥取の「玉栄」を100%使用した純米吟醸酒です。
「杉山玉栄」とは、鳥取県東伯郡琴浦町で、「杉山米を世界一へ」でも知られるこだわりと情熱たっぷりたっぷりの酒米農家「杉山信一郎」氏が手掛けた「玉栄」。
仕込みの無い夏季シーズンには「斉田杜氏」も一緒になって米造りをされておられます。
日当たりも風通しも抜群に良く、さらに大山(だいせん)のブナ林で育まれた清らかな水が豊富に流れる稲作に恵まれた地理で、平成2年頃から酒米栽培に取り組まれております。
そんな大自然の中で力強く育った「杉山玉栄」を700Kという小さな仕込みで醸されました!!

口に含むと、シッカリとした辛い味わいとなめらかで、ドライな後口が好印象です!!
辛口のお好きなお客様におススメです!!
ぜひ!!お楽しみくださいませ!
純米吟醸 火入
原料米:玉栄 精米歩合:55%
日本酒度:+11 ALC:15度 酸度:1.7 酵母:7号酵母

完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 純米辛口無濾過
火入れ
北島酒造
「御代栄」を醸す北島酒造さまの北島社長自らが醸す入魂の別ブランド「北島」の辛口純米火入れ酒です。
酒米に近江産「玉栄」」を使用し、7号酵母を使用。 
口に含むとやさしい香りを感じつつも、スパッとキレの良い味わいです!!
喉もとまで心地よくすぎゆく辛口酒です。
ぜひ!定番酒にどうぞ!
純米酒
原料米:近江産 玉栄
精米歩合:65% 酵母:7号
日本酒度:+12 ALC:17度 酸度:2.2 
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 みずかがみ
純米無濾過生原酒
北島酒造
「みずかがみ」の新酒は、通常の北島ラインナップの中では、一番わかりやすい純米らしい「太さ」と新酒らしい「爽快感」酸の生成をあえて抑えた小川酵母で醸されています!
純米無濾過 生原酒
原料米:滋賀県産:みずかがみ 酵母:小川酵母
精米歩合:65%
日本酒度:+4 ALC:17度 酸度:1.6

北島 みずかがみ 純米 無濾過生原酒
1.8L 2200円 (税別)
●完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 吟吹雪 純米吟醸
無濾過生
北島酒造
「御代栄」を醸す北島酒造さまの北島社長自らが醸す入魂の別ブランド「北島」が限定酒です!!
酒米に「吟吹雪」を使用し、7号系酵母で醸します。

みずみずしい口当たりの後にやわらかな味わいとその後からくるジワーリと感じる旨味が好印象です。
後口も良くついつい杯が進みますのでご注意ください(笑)
純米吟醸酒無濾過生酒
原料米:吟吹雪 精米歩合:55% 酵母:KA-4
日本酒度:+4 ALC:17度 酸度:1.9

北島 吟吹雪
純米吟醸無濾過生
1.8L 2600円 (税別)
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 杉山玉栄 辛口
純米吟醸生酒 完全発酵
北島酒造
●「斉田杜氏」の地元鳥取の「玉栄」を100%使用した純米吟醸生酒です。
「杉山玉栄」とは、鳥取県東伯郡琴浦町で、「杉山米を世界一へ」でも知られるこだわりと情熱たっぷりたっぷりの酒米農家「杉山信一郎」氏が手掛けた「玉栄」。
仕込みの無い夏季シーズンには「斉田杜氏」も一緒になって米造りをされておられます。
日当たりも風通しも抜群に良く、さらに大山(だいせん)のブナ林で育まれた清らかな水が豊富に流れる稲作に恵まれた地理で、平成2年頃から酒米栽培に取り組まれております。
そんな大自然の中で力強く育った「杉山玉栄」を900Kという小さな仕込みで醸されました!!

みずみずしい果実香が鼻に抜けます!!
口中に広がる心地良い酸と米の旨味!!
ジワーッと切れゆく味わいがとても美味しいです♪
透明感のある辛口酒♪ぜひ!!お楽しみくださいませ。
純米吟醸 生酒 完全発酵
原料米:玉栄 精米歩合:55%
日本酒度:+11 ALC:15度 酸度:1.9 酵母:7号酵母

北島 杉山玉栄 辛口
純米吟醸 生酒 完全発酵辛口
1.8L 2457円 (税別)
↓↓
完売しました!
●生酒です。3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
北島 純米吟醸 山田錦
無濾過生
北島酒造
「北島 純米吟醸 無濾過生原酒」は、山田錦を本当に良く表現した純米吟醸に仕上がっています。
口当りの幅の線も細すぎず、太すぎずという感じで、口中に含むと 7号系酵母らしいしっかりとした味わいと、穏やかな旨味が柔らかく伝わり上品な果実香が加わった印象です。
山田錦55%磨きでこの価格!!っと驚き、飲んでみて更に2度びっくりするほどの純米吟醸酒です。

口に含むと、ベリー系の香りと共に、上品な米の旨味が感じられます!!
酸味と甘味がとっても上手に交差し、何杯も飲みススミします!!
飲み心地の大変良い!!純米吟醸酒です!!
美味しいです。おススメいたします。
純米吟醸酒無濾過原酒
原料米:近江産契約栽培 山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:+3 ALC:17度 酸度:2.0 酵母:7号系
|
 |
北島 純米辛口無濾過生
北島酒造
「玉栄」の辛口純米は、香りをあえて抑えしっかりとした旨味のある辛口です。
純米らしさ、生原酒らしさが光り、しっかりとした味わいの中に、きちんと酸が現われ、
甘味を削ぎ落とし過ぎてない辛口酒の味わいです。
そしてキレの良さが特徴的です。お薦めの “しっかり辛い”純米酒です。

ほんの少し「パイン系」のような果実の甘い香りがします♪
口に含むと一変!!
キリットした「辛さ」が顔を出しスパーッとキレていきます。
喉ごしもよく後口が絶妙です!!オススメします
純米酒
原料米:玉栄
精米歩合:65% 酵母:7号
日本酒度:+12 ALC:17度 酸度:2.2

|
 |
北島 山田錦 純米吟醸
無濾過生原酒 別誂 9号酵母
北島酒造
「北島 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 別誂」は、精白・酵母も全て「別に誂え」、600K仕込という小仕込で醸されております。
9号酵母を使用し、山田錦も50%まで磨くという贅沢な造りから生まれてきた味わいは、とってもスマートでありながら、しっかりとした旨味が表現され、今まで以上の透明感があります。
(通常の山田錦 純米吟醸バージョンよりも5%高精白をさせ、酵母は7号酵母から9号酵母に変わっております。)
ALC度も17度の無濾過原酒ですが、アルコールの高さをも感じさせないくらい艶やかな味わい、食中酒として飲み手を選ぶことのない「しぼりたての綺麗なお値打ち価格の純米吟醸酒です!!

口に含むとジューシーな味わいをまず楽しめます!!
その後、鼻に抜ける果実香が好印象です!!
余韻はやさしく口当たりの良い純米吟醸無濾過生原酒です。
飲みすぎにご注意ください(笑)
純米吟醸酒無濾過原酒
原料米:山田錦 精米歩合:50% 仕込600k
日本酒度:+5 ALC:17度 酸度:1.6 酵母:9号酵母

|
 |
北島 きもと雄町 純米無濾過生原酒
北島酒造
「雄町バージョン」「愛山バージョン」商品案内より・・・自然の菌の力を利用し、倍の長い時間と手間をかけて育てた強靭な酒母。
キメ細かく、かつ迫力ある味。それが日本酒の原点「きもと」。
クリアでありながらノスタルジックな味わいを目指しました。
<雄町>と<愛山>は熟成せずとも新酒から美味しく飲めるように酒質設計されています。原料処理、麹造り、仕込配合など、あえて米味を引き出す為、モロミが
溶けるように仕込みました。
通常は米が溶けるとドロっとくどいお酒になりますが、 米の持つポテンシャルと「きもと造り」ならではの、しっかり味がありながら キレの良いお酒になりました。王道、かつ、新しい味わいです。
小仕込ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

甘いやさしい香りを楽しみ、口に含むとやわらかな米の旨味と、どっしりとした酸が口の中に広がります!
後味が、余韻がありつつもサッパリとした印象ですので、杯がススミます!!
酒器に注ぎ、少し温度が上がったころが特に美味い!!
おススメします!!
純米酒
原料米:雄町100%
精米歩合:70%
日本酒度:+5 ALC:17度 酸度:2.4
|
 |
北島 きもと愛山 純米無濾過生原酒
北島酒造

口に含むとやさしい木イチゴのような香りがし、ジワッと酸が口中に広がります。
酸味と甘味・さまざまな味わいが上手に調和して味わい深い逸品です!!
酒器に注ぎ、少し温度が上がったころが特に美味い!!
純米酒
原料米:愛山92%・雄町8%(酒母に使用)
精米歩合:70%
日本酒度:+5 ALC:17度 酸度:2.6
|
 |
北島 吟吹雪 純米吟醸
無濾過火入
北島酒造
「御代栄」を醸す北島酒造さまの北島社長自らが醸す入魂の別ブランド「北島」が限定酒です!!
生酒です。酒米に「吟吹雪」を使用し、爽やかな小川酵母・7号酵母で醸します。
「吟吹雪」 純米吟醸は「生原酒」は、穏やかな生酒の風味とゆったりと幅広い味わい
新緑を想像させながらも、深みが充分伝わる旨味、キレのある酸は特徴的で 、お酒単体でも楽しめるような味わいです。
。

口に含むとフレッシュでトロリとした舌触りが楽しめます!!
その後キリットした辛さが顔を出し、喉もとを過ぎてゆきます!
ぜひよく冷やしてお楽しみくださいませ!!
純米吟醸 無濾過火入
原料米:吟吹雪 精米歩合:55%
日本酒度: ALC:17~18度 酸度:
|
 |
北島 日本晴 純米無濾過生原酒
北島酒造
北島「日本晴」純米無濾過生原酒は、純米らしい口当たりの旨味と、酸が力強く感じられる「日本晴」を存在感を残しながら旨味が覆い、女性らしい一面も持ち合わせた、エレガントな辛口酒に仕上がっております。
香りの感じ方も、お酒の口に進むスピードと同じ速度でゆっくりと伝わり、オススメです!

ほんのりと甘い果実の香りがします!
口に含むとまろやかな味わいと爽やかな酸味が交差して、喉もとを心地よくすぎてゆきます♪
またやや辛口の味わいは、食中酒として本領を発揮しますので、ぜひ!!お楽しみくださいませ!!
純米酒
原料米:日本晴 酵:9号・小川酵母ブレンド
精米歩合:65%
日本酒度:+4 ALC:17-18度 酸度:1.8
|
 |
北島 直汲み搾りたて中取り
吟吹雪純米吟醸無濾過生原酒
北島酒造
近江産減農薬 「吟吹雪」全量使用した限定「中取り純米吟醸無濾過生原酒」です。
この日本酒は「9号・7号酵母」で醸します。
北島専務曰く、開栓と同時に飛び込んでくる果実香、酸を抑え、透明感と爽快感が詰まった「北島」シリーズの異色作です。

きりりっとした辛口で、舌先をピリッとさせる酸味が心地よい逸品です。
純米吟醸酒
原料米:近江産減農薬 吟吹雪全量使用 精米歩合:55%
日本酒度:+10 ALC:17度 酸度:1.7
|
 |
北島 直汲み搾りたて中取り
玉栄純米吟醸無濾過生原酒
北島酒造
近江産減農薬 「玉栄」全量使用した限定「中取り純米吟醸無濾過生原酒」です。
この日本酒も小川酵母で醸します。 
香りは控えめです。
口当たりは軽めで、しっとりとした旨味、酸味とほのかな甘味のバランスのよい、ジューシーで飲みやすいお酒です。
純米吟醸酒
原料米:近江産減農薬 玉栄全量使用
日本酒度:+6 ALC:17度 酸度:1.2
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |