大人気の芳ばしい麦焼酎「兼八」&「兼八森のささやき」
「トヨノホシ兼八」を単品で定価販売しております!
 





創業百周年記念感謝の集いに
お招きいただきました!

兼八

四ツ谷酒造

 【焼酎屋 兼八】・・・・四ツ谷酒造さまでは、将来の蔵の方向性・麦焼酎の可能性を想像し、厳選された麦を1919年創業以来代々受け継がれてきた伝統の技で、麦本来の香りと味を最大限に引き出しました!

香ばしい麦の香りと深みのある味わいの本格麦焼酎「焼酎屋兼八」をお楽しみくださいませ!


 「兼八(かねはち)」を口に含むと、まんまるく転がるような飲み口です!!

調度よく上品でオイリーな「麦の香り」が鼻に抜けます♪


余韻がありつつも後口が良くとっても美味しいです。

杯がすすみます!!

味わいと香りを十二分に楽しんでいただける「はだか麦焼酎 兼八」です。

ロック・お湯割り・水割 お好みでお楽しみくださいませ!!




25度 麦焼酎 焼酎屋 兼八
(しょうちゅうや かねはち)




只今は単品販売の場合、
 
お一人様1本 でお願いします。


※「兼八」1.8L複数本ご購入の場合
↓↓



1.8L1本ご購入に付「兼八」以外の1.8L1本をご購入下さいませ

(当店ホームページ内の、焼酎・日本酒・和リキュールのいずれよりお選びくださいませ!)







 お一人様2本迄 でお願いします。



※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。




焼酎屋兼八
森のささやき

四ツ谷酒造

超限定 麦焼酎 【焼酎屋 兼八 森のささやき】今期分が入荷しました!
 
「森のささやき」は、里山の復活と新しい味を求め、

大分県内の焼酎蔵が3年の歳月をかけ共同開発したシリーズ名です。

●「焼酎屋兼八 原酒」を国産広葉樹樽(コナラ)に貯蔵した麦焼酎です。

絶妙な香りと味わい。そして琥珀色の垂涎の逸品です!!

口に含むと心地良い樽香とやさしながらも芳ばしい麦の香りが鼻に抜けます!とってもなめらかな口当たりで自然な甘味と、ついつい飲み過ぎてしまいます。



 

34度 麦焼酎 焼酎屋 兼八
森のささやき




大好評!!

2023年今季分入荷!



※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。




トヨノホシ兼八

四ツ谷酒造

【トヨノホシ 兼八】原料に「焼酎用大麦新品種 トヨノホシ」を使用し酵母には「焼酎用大分酵母」。

常圧蒸留で蒸留された麦焼酎です。

 <焼酎用大麦新品種 「トヨノホシ」について>

・平成17年より大分県農林水産指導センターと大分県酒造協同組合で共同研究に着手。

・「ニシノホシ」を父、「九州二条18号」を母として人工交配させ育成された品種です。

・高い醸造適正だけではなく、大粒で反収もよい焼酎用大麦です。(病気になりにくく収穫量が多い)

・開発当時 四ツ谷酒造・四ツ谷岳昭社長様がこの「焼酎用大麦品種開発事業委員会」の委員長を務められました。

<焼酎用「大分酵母」について>

・平成19年より「大分県産焼酎酵母開発事業」開始。

・大分県の特産品である「カボス」から抽出した大分県独自酵母。

・十分なアルコール収得量、クエン酸耐性、乾燥耐性を有す。


「トヨノホシ兼八」を口に含むととてもなめらかな口当たりです。
やさしい甘みの後に芳ばしい麦の香りが広がります。
麦の香りの中にほんのりと爽やかな香り(カボスに由来するのでしょうか?)が交差し、鼻に抜けます。


余韻もあり、後口がとても良いですのでついつい飲みススミします!!

ストレートやロックでぜひ!!お楽しみください!!




25度 麦焼酎 トヨノホシ兼八



大人気!今季分完売しました!


※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。


いいお酒ドットコム トップへ麦焼酎一覧
サイトマップ1サイトマップ2

買い物カゴを確認する

焼酎 地酒の販売サイトです