やきいも黒瀬 黒瀬安光 阿久根 にごり酒 倉津 酔十年 アロアロ
鹿児島酒造
鹿児島酒造さまご来店くださいました!!
          
|

|
やきいも黒瀬
鹿児島酒造
【やきいも黒瀬】商品案内より・・・白麹仕込。焼酎を造るには、品質の良い「黄金千貫」が一番最適な芋です。いも焼酎は、いもを蒸気で蒸して製造します。
焼きいも焼酎は、いもを焼いて製造しております。やきいもの香りを強く出すため、焼く時に焦げる位に焼かないと香りが強く出ません。
あまりキレイに焼いても香りが全然出来ませんし、やきいも焼酎の製造の経験の上で一番最適な焼き方で、芋(均一な大きさの黄金千貫を使用)を自社で焼いております。
●できた三十七~三十八度の原酒を、昼夜二日間マイナス五度迄冷却し、不純物を除去することによって、詰め入れをし日が経つほど、香りと甘味が増し、悪酔いの少ない焼酎となりました。
夏はロック、冬はお湯割りでご賞味下さい。
※ロックにすると焼芋の香りが薄くなります。

【やきいも黒瀬】・・・♯やーーきいも~~焼~き芋~~♪
やきいもで出来た芋焼酎です!ワクワクしながら飲んでみました!!
なめらかな味わいと「さつまいも」のホクホクした香り、そして「やきいも」の甘みとコクが一度に顔を出しました!!これは旨い!!ビックリしました!!
ロックも、もちろん美味しいですが、ホクホクの芋の香りを楽しむなら、ぜひ!お湯割りをオススメします!
25度 芋焼酎 やきいも黒瀬
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
紅やきいも黒瀬
鹿児島酒造
【紅やきいも黒瀬】は、紅さつま芋を原料に白麹で仕込まれたやき芋焼酎です♪
●紅さつまいもの焼き芋は、特にホクホク感があり、甘味は特別で「やきいも焼酎」の原料にはとても適しています。
●「紅やきいも焼酎」の古酒と「紅さつま」の新酒をブレンドさてれいます。
●やきいも焼酎特有の香ばしさと、フレーバーな香り、紅さつまの甘味が絶妙にあいます。

「紅やきいも黒瀬」を口に含むと、やわらかな甘味が感じられ、その後鼻に抜ける、焼き芋の芋々しい香りが、爽やかに感じられます♪
後味柔らかく、上質な芋の味わいがGOODです!!
ぜひ!まずはロックでお楽しみください!!
オススメの1本です!!

25度 芋焼酎 紅やきいも黒瀬
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

|
紫やきいも黒瀬
鹿児島酒造
【紫やきいも黒瀬】商品案内より・・・「紫芋・頴娃(えい)紫」を焼き上げ「やき芋焼酎」に、又「紫芋・パープルスイートロード」を使用した芋焼酎をブレンドすることにより、
酒質も現在の「やきいも黒瀬」とは違う紫芋のやさしい甘さを生かした個性的でまろやかな焼き芋焼酎に仕上がっております。
●頴娃ムラサキに含まれるポリフェノールの個性豊かな風味。
●パープルスイートロードの丸味のある甘さ。
「ブレンドすることによる味の調和」
●紫芋特有の色素アントシアニンから発する「黄金千貫」を超える味の深味がおススメです。
紫芋を焼芋にする事で生まれ出る厚みのある香りと味わいに仕上がりました。

「紫やきいも黒瀬」を口に含むと、甘くそしてアロマティックな香りが鼻に抜けます。
味わいは、やや甘味が感じられそしてキレが良く好印象です♪
大変バランスの良い仕上がりです!
ぜひ!!まずはロックでお楽しみくださいませ!!

25度 芋焼酎 紫やきいも黒瀬
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
蛍燈-彩-
鹿児島酒造
「蛍燈-ほたるび-華-はな」・・・蔵人若手メンバーで企画し1から焼酎を造りました。
黒瀬杜氏の伝統を重んじ、更に新しいことに挑戦しました。
香り・ロースト感を追求し、まるで焼芋を食べているかのような味わい。
「蛍」のほのかな光のように、飲む人の心にそっと寄り添う「ともし火(ともしび)のような存在でありたいと思い「蛍燈(ほたるび)」と名付けました。
原料芋:紅さつま・高系十四・白ゆたか(焼き芋)・黄金千貫 米麹:国産米・黒麹
●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。

やさしい芋の甘~い香りと鼻にフッと感じる黒糖のような深く甘い香りが楽しめます。
口に含むと濃醇な芋の甘味が心地よい!!
ぜひ!!ロック又はお湯割りでお楽しみくださいませ!
25度 芋焼酎 蛍燈
(ほたるび)
入荷しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
酔十年
鹿児島酒造
「酔十年」・・・毎年「芋焼酎さつま諸白(もろはく)」の新酒を杜氏の技により、季節毎の手間と愛情をもった手入れで十年間じっくりと熟成させました。
時を刻む歳月は、まろやかな芳醇な香りと深みのある甘さに仕上げた自信の貯蔵焼酎です。

【酔十年】・・・10年間しっかり貯蔵された芋焼酎にとても興味深く、ワクワクしながら開栓しました!
とてもやさしい「サツマイモ」の豊かな甘~い程よい香り!
なめらかな口当たりと、舌の上を転がる上品な甘さが楽しめます!!
濃いめの水割りもオススメですが、まずはストレートでじっくり味わって下さい!
オススメです!

25度 芋焼酎 酔十年
(すいとうねん)
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
サファリ レオパード
鹿児島酒造
「サファリレオパード」・・・近畿限定芋焼酎です!!
みずみずしい香りとフルーティーな味わいが特徴の「黄麹」と、
どっしりと濃厚でコクがあり骨太な味わいが特徴の「黒麹」を
ブレンドすることにより、フルーティーさとコクが見事にマッチした「こくまろ」の焼酎に仕上がりました!
原料芋:黄金千貫Xシロユタカ
麹:黄麹X黒麹

口に含むと濃醇な芋の甘味が舌の上に広がります!!
後口の余韻と共に鼻に抜ける芋芋しい香りが好印象です♪
ぜひ!!ロックでお楽しみください!

25度 芋焼酎 サファリ レオパード
●大人気!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
ALOALO アロアロ
鹿児島酒造
【ALOALO(アロアロ)】・・・ハマコマチや紅さつま等数種類を
絶妙なブレンドによる爽快な美味しさに仕上げました。
他に言葉は要りません。

香り良く、ほんのりと甘い香りが楽しめます!!口に含むと芋の香りとなめらかな口当たりが◎。
後口良くグイグイと「ソーダ割」や「ロック」で飲みススミします♪
暑い日にとっておきの一本です!!

25度 芋焼酎 ALOALO アロアロ
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
にごり芋
鹿児島酒造
【にごり芋(無濾過)】・・・原料芋に良質な黄金千貫を使用し、白麹を用いて造られました。
●【にごり酒(無濾過)】は、搾りたての原酒を3~4ヶ月間、朝・夕、不純物をすくい取りして、搾りたての焼酎と変わらぬ、そのままの香りと甘味を保ち、じっくり熟成して美味しい焼酎に仕上がっております。
●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。

【にごり酒(無濾過)(にごり芋)】・・・まず、楽しんで頂きたいのは香りです!!
蒸したての「さつまいも」を手で割り、「黄金色に輝く芋のような香り」
そして、甘くて深い味わいをご存分にお楽しみください!
特にこの【にごり酒(無濾過)(にごり芋)】はお湯割りにすると、ものスゴーク芋の甘さが際立ちます!
もちろんロックでもお楽しみくださいませ!

25度 芋焼酎 にごり芋
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|

|
阿久根
新酒限定無濾過
鹿児島酒造
「阿久根 新酒限定無濾過」・・・季節数量限定芋焼酎です。
●S型白麹で仕込んだ新酒の原酒をそのまま「美味しくなれよ」と3ヶ月眠りにつかせました。
眠りから目覚めた原酒を低温冷却で浮遊物をとり旨味成分を残したまま25度に割水されております。
※S型麹は、杜氏泣かせの麹。泣かせた味の特徴は、奥深い甘味と新酒としてのキレを持ち、特にお湯割りとロックが美味しい芋焼酎に仕上がっております♪

25度 芋焼酎 阿久根 新酒限定無濾過 2022年
今季分完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿久根
鹿児島酒造
【阿久根】商品案内より・・・普通の芋焼酎は、白麹又は黒麹を使用しておりますが、本格焼酎「阿久根」は、S型麹を使用しております。
※S型麹・・・原料臭をやわらげて強い甘味があり、キレの良い旨い焼酎が出来る麹菌です。手間暇がかかります。
原料芋には、焼酎に最適な品質の良い「黄金千貫」を使用し、鹿児島酒造さんが、自信を持って造り上げた焼酎です。
※夏・冬共にロック又はお湯割りでご賞味ください。

【阿久根】をまずグラスに注ぎますと、甘~い芋の香りがス~ッと広がります。更に口にストレートで含んみました。
一言でいうと甘い!!その後から、やさしい芋の香りを楽しめます。
【阿久根】は、飲めば飲むほど、「さつまいも」の甘さの広がりを存分に楽しめる味わい深い芋焼酎です!
25度 芋焼酎 阿久根
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
倉津
鹿児島酒造
【やじうま】・・・黒麹焼酎を復活させた主役の黒麹NK菌を使用して黒麹特有の香りと甘味・旨味の濃さが特徴です。
原酒38%を、マイナス4度迄冷却し、じっくりと熟成するまで眠らせています。目が覚めた時がまさに出荷の時です!。
総杜氏「黒瀬安光」の経験を生かした黒麹仕込み焼酎です。
●1年~3年熟成ものを絶妙にブレンド。

【倉津】をまずロックで頂きました!!
やわらかな「さつまいも」の香りにワクワクしながら口に含みました!
上品な甘さが舌の上に・・・旨い!!
のど越しも心地よいです!!
香り・味わい・なめらかさ・・・三拍子揃った芋焼酎です。
※ロックも美味しいですが、濃いめのお湯割りを特におススメ致します!
25度 芋焼酎 倉津
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
黒瀬安光
鹿児島酒造
「黒瀬安光」・・・違いの分かる「高級焼酎 黒瀬安光」は、杜氏「黒瀬安光」が50数年の経験で自信をもって造り上げた焼酎です。
原料芋に鹿児島産黄金千貫を使用し、麹には「S型麹」。添え麹に「ネオマイセル吟醸麹」を使用した無濾過芋焼酎です。
※S型麹・・・原料臭をやわらげて強い甘味があり、キレの良い旨い焼酎が出来る麹菌です。手間暇がかかります。
※ネオマイセル吟醸麹・・・ネオマイセル麹とは、清酒用黄麹を培養した麹です。 普通の麹よりも酵素力が高く、黄麹としての添え麹の効果が優れています。

【黒瀬安光】・・・香りは控えめながら「サツマイモ」のほんのりとした甘い香りが後から心地良いです。
口に含むと口いっぱいに広がる甘~い味わい!!そして舌に絡みつく甘さと深い味わいが秀逸です。
絶妙な匠の技が冴えた芋焼酎です!
28度 芋焼酎 黒瀬安光
(くろせやすみつ)
1.8L 8636円 (税別)
完売しました!
|
 |
酔十年 無和水
鹿児島酒造
「酔十年無和水」・・・毎年「さつま諸白」の新酒を杜氏の技と、季節毎の手間と愛情を込めた手入れにより、10年間じっくりと熟成させた本格芋焼酎です。
時を刻むその歳月で、芳醇な香りとまろやかで深みのある甘さに仕上がった自信の長期貯蔵焼酎です。
「無和水」とは、割水をしていないそのままの焼酎で、酒造年度によってアルコール度数が異なります。
「酔十年 無和水」は、特別限定焼酎のため、本数に限りがございますのでご了承下さい。
|
 |
蔵真紅
鹿児島酒造
【蔵真紅】商品案内より・・・この度、鹿児島県産「紅さつま」仕込み七年古酒を限定商品として 「蔵真紅」(くらしんく)の名の元に販売することになりました。
蔵の中で今か今かと出番を待ち続けて「七年」、その間も朝、夕手入れを怠る事なく大切に育ててきた「七年古酒」です。
お楽しみくださいませ!

【蔵真紅】は、甘~く濃密な香りに心躍らされます!!
口に含むとフワーッとやわらかな甘い香りが広がります♪
スゴクなめらかな口当たりがGOOD!!
7年古酒ゆえの贅沢な味わいをぜひ!!ロックでお楽しみくださいませ!!
お値打ちな1本です!!
|
 |
北薩
鹿児島酒造
【北薩】は、「黄金千貫と白麹を使用したいも焼酎貯蔵酒」に、「鳴門金時仕込の古酒」をブレンドする事で酒質は甘味のある上品な芋焼酎に仕上がっております。
お湯割り・ロックなどお好みでお召し上がりください!
※酒名の由来・・・鹿児島県内で蔵所在地である阿久根方面を北薩地区と呼ぶことから銘々。

【北薩】は、華やかな香りが好印象です!口に含むと、やはり芋の甘さが程良く顔を出します。
その後でスッキリした味わいに変化し、後口も良い!!
ぜひ!ロック又はお湯割りでお楽しみください!
|
 |
安光物語
鹿児島酒造
【安光物語】・・・総杜氏黒瀬安光 酒造歴60周年記念焼酎です。
●「紅さつま」河内菌白麹仕込み6年貯蔵と「黄金千貫」河内菌L型白麹仕込みのブレンド。
口当たりが甘く、軽快で呑みきりの良い旨さが特徴の河内菌白麹とブレンド酒の「つなぎ」としても大きな威力を発揮すると言われている河内菌L型白麹。
丸味のある甘味と細かい旨味が特徴です。
※今季限りの限定芋焼酎です!ぜひ!お楽しみくださいませ!!
※鹿児島酒造さん推奨の楽しみ方・・・お湯割り又はロックで!!
●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。
25度 芋焼酎 安光物語
1.8L 3333円 (税別)
●ありがとうございます。
完売しました!
|
 |
安光伝
鹿児島酒造
【安光伝】・・・原料芋に「紅さつま」を使用し、白麹を用いて造られました。
●この焼酎は、総杜氏「黒瀬安光」氏が、平成22年度優秀技能者として、「鹿児島県知事賞受賞」を記念して造られた特別限定の焼酎です。
1回だけの特別販売です。
尚、5年以上寝かせた古酒となっておりますので、大変お得な芋焼酎です。
※鹿児島酒造さん推奨の楽しみ方・・・お湯割り又はロックで!!
●旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合がございますが、品質には問題ありません。※よく振ってからお召し上がりください。
25度 芋焼酎安光伝
(やすみつでん)
1.8L 3105円 (税別)
●ありがとうございます。
完売しました!
|
 |
我道一路
鹿児島酒造
総杜氏 黒瀬安光氏が、平成26年11月7日に卓越した技能者として「現代の名工」を受賞されました!!
その受賞を記念した、限定芋焼酎が「我道一路(がどういちろ)です!!
お早めにお楽しみくださいませ!
「黒瀬安光」総杜氏・・・特別なことは何もない。ただひたすらに焼酎を思い、好きでいられること。一生一歩ずつ、進んでいくだけ。そう心に決めている。
●原料芋に黄金千貫を使用し、麹に河内ゴールド白麹を使用した芋焼酎です。

口含むと、とても円やかでやさしい芋の甘味と、鼻にぬける芋の香りが堪らなくGOODです♪
キレも良く、飲み飽きせず何杯も楽しめました!
飲みすぎに注意です。(笑)
※杜氏人生50年の「黒瀬安光総杜氏」の渾身の芋焼酎!
「我道一路」ぜひ!この機会にお楽しみくださいませ!!
|
 |
一升五百文
鹿児島酒造
【一升五百文】・・・黒麹NK菌を使用しております。黒麹特有の香りと甘味・そして旨みの濃さがありお湯割り時には伸びがあります。
原酒38%を、マイナス4度迄冷却し、じっくりと熟成するまで眠らせています。目が覚めた時がまさに出荷の時です!。
【一升五百文】を心ゆくまで、お湯割り又はロックでお楽しみくださいませ!

【一升五百文】も口に含むと、
芋の甘さはモチロンの事、コクと後からくる、ほんのりとドライな味わいにビックリします!
とても上品な香りも好印象です!
ついつい何杯も飲みすすみする芋焼酎が【一升五百文】です。
ぜひ!ロックでお楽しみくださいませ!
|
 |
やじうま
鹿児島酒造
【やじうま】・・・黒麹焼酎を復活させた主役の黒麹NK菌を使用して黒麹特有の香りと甘味・旨味の濃さが特徴です。
原酒38%を、マイナス4度迄冷却し、じっくりと熟成するまで眠らせています。目が覚めた時がまさに出荷の時です!。
総杜氏「黒瀬安光」の経験を生かした黒麹仕込み焼酎です。
●1年~5年熟成ものを絶妙にブレンド。

【やじうま】・・・ほんのりとした「さつまいも」の香り。
口に含んだ時の甘~く深いコクが印象的です。
お湯割りにすると、「さつまいも」の香り・甘さが際立ちます!!
ゆっくり・落ち着いて召し上がって頂ける芋焼酎が【やじうま】です!
もちろんロックでも十二分にお楽しみ頂けます!
|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-芋焼酎1へ-芋焼酎2へ |
麦焼酎へ-サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |