阿部勘 阿部勘酒造
【阿部勘】は、宮城県塩釜市の阿部勘酒造店さまの、主に県外出荷向けのブランドです。
同蔵は総石数500石程の小さなお蔵です。最大の特徴は、米の精米歩合が高く平均で51%。
飲み心地の良い、少量ながらも高品質、繊細な料理と共に味を楽しんで頂ける日本酒を目指しておられます。
※尚 「主に宮城県内向け出荷ブランドは於茂多加(おもたか)です」
また、出来上がったお酒は出荷前に約1ケ月分大型冷蔵庫で瓶貯蔵されます。阿部勘酒造さまの日本酒は活性炭素濾過をほとんどされていません。
|

●阿部勘酒造さまの蔵元「阿部昌弘様」ご来店下さいました。
|
 |
阿部勘 純米吟醸かすみ生酒
阿部勘酒造
大好評の新酒!!かすみ生酒です。フレッシュな味わいをお楽しみ下さいませ!

果実のようにフレッシュで、甘く爽やかな香り。
丁寧に搾り出されたこのお酒は、口当たりはなめらかでスッキリとしている中にも、コクや旨味が溢れています!!!
旨味はしっかり感じられますが、大変飲みやすい爽やかな味わいです!
ALC:15度 精米歩合:55%

阿部勘 純米吟醸 かすみ生酒
入荷しました!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸 辛口
阿部勘酒造
阿部勘シリーズ待望の辛口純米吟醸酒!試験発売です!!!

舌の上で転がすとキレイな辛口の味わいを楽しめます!!
鼻に抜けるやわらかな果実香!!
喉元をドライに切れる味わいに満足です!!
ぜひ!!食中酒でお楽しみくださいませ!!
原料米:国産米 100% 日本酒度:+5 以上
ALC:15度 精米歩合:55% 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米辛口
阿部勘酒造
阿部勘シリーズ辛口定番「純米酒」!

香りはやさしく穏やかです!口に含むと心地良い米の旨みが、口中に広がります。
その後サッパリとした味わいが、きれいにすぎてゆきます。
「キレの良い辛口酒」ですので、食中酒としてピッタリの1本です♪
ぜひ!!「阿部勘シリーズのニューフェイス」存分にお楽しみくださいませ!!
原料米:国産米 100% 日本酒度:+5~7
ALC:15度 精米歩合:60%

※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸 金魚
阿部勘酒造
夏季限定酒です!!人気の精米歩合55%の純米吟醸「夏酒」です!!

口に含むと、含み香にほんの少し果実香を楽しめます!!
その後キリッとした味わいと爽やかな余韻がGOOD!!
とてもなめらかです♪サラリとしていますので、どんどん飲みススミします!!
後口が爽やかで、暑い夏にピッタリの純米吟醸酒!!
原料米:麹米:宮城県産 蔵の華 掛米:ササニシキ
日本酒度:+1
ALC:15度 精米歩合:55%

完売しました
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸 さざんか
阿部勘酒造
9月・10月のまだ暑い時期にも、11月以降の気温が落ち着いた時期にも飲みやすいお酒をというコンセプトでアルコール度数15度台で発売された季節限定酒です!!
赤いラベルを左下から捲った後に出るラベルデザインは、宮城県の画家「浅野 友里子」さんの描いた作品です。

やさしい米のエキス感と上品な酸との相性が良くバランスのとれた味わいです!!
後口がドライで、余韻が心地よい♪
ぜひ!!食中酒でお楽しみくださいませ!!
原料米:麹:蔵の華 掛:ササニシキ 日本酒度:+3
ALC:15度 精米歩合:55% 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
酵母:協会1001号酵母

↑
ラベルの左端の黒い部分から捲ってください!
内側にデザインラベルが現れます。
阿部勘 純米吟醸 さざんか
完売しました!
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 吟のいろは
純米吟醸生酒
阿部勘酒造
限定酒!!
宮城県酒造好適米「吟のいろは」を使用した純米吟醸生酒です!

口に含むと、和三盆のような上品な甘さが広がり、フッと鼻に抜ける果実香が好印象です!!
余韻のある味わいで、美味しいです!!
ぜひ!!お楽しみください!!
原料米:吟のいろは 精米歩合:55%
ALC:15度

阿部勘 吟のいろは 純米吟醸生酒
今季分完売しました!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
今季分完売しました!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米大吟醸
白鶴錦
阿部勘酒造
酒造好適米 「白鶴錦」 を使用した純米大吟醸です。
「白鶴錦」・・・白鶴酒造(株)が、酒米の王者「山田錦」の母である「山田穂」と父にあたる「渡船」を交配させ誕生させた兄弟にあたる酒米です。

含み香はジューシーで華やかな印象です!!
米のふくよかな旨味が心地良く、フルーティーでやさしい味わいの後の余韻に「美味しい」と思わず声に出ました♪
ぜひ!!「阿部勘」の新商品お楽しみくださいませ!!
原料米:兵庫県産白鶴錦
ALC:16度 精米歩合:45%

阿部勘 純米大吟醸
白鶴錦
完売しました!
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘大吟醸
阿部勘酒造
兵庫県産【山田錦】を100%使用した大吟醸です!この酒質からは想像出来ないほどのお値打ち品です!

まるで、メロンや洋ナシ・すみれのような軽快で爽やかな香りです。口当たりはすべり込むようになめらかで、キレも凄く良くスッキリとしています。
キリッと冷やして、サラッとお召し上がり下さい!!
ヒラメや真鯛のなどサッパリした味わいのものと合わせて頂くと、味わいが更に引き立ちます!!
原料米:兵庫県産山田錦 日本酒度:+4
ALC:15~16度 精米歩合:40%

阿部勘 大吟醸
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸
雄町
阿部勘酒造
「阿部勘 純米吟醸雄町」は、原料米に「山田錦」と並ぶ酒米の最高峰である良質な「雄町」を100%使用。
心地良い香りと米由来の柔らかくふくらみのある味わいが特徴的です。

阿部勘らしく、上品でやさしい吟醸香です!
米の甘味や旨味が上手に交差して、やわらかな味わいを存分にお楽しみ頂けます!!
さすが!!「阿部勘」。ご堪能していただける逸品です♪
原料米:岡山県産 「雄町」100%
ALC:15度 精米歩合:55%

阿部勘 純米吟醸
雄町
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸ひより
阿部勘酒造
酒米に宮城県石巻産の「ひより」を100%使用した純米吟醸酒!
酒米「ひより」は、吟醸酒用の酒米に育成を目的に、父に「ササシグレ」母に「山田錦」を用い作られた酒米です!!

ほんのりとやさしいフルーティーな吟醸香が心地よい♪
口に含むと、口いっぱいに広がる米の旨みに包まれます。
「美味しいっ!!」と思わず言葉に出てしまう味わいです。
後口はスッキリしておりますので飲みススミします!!
原料米:石巻産ひより 100% 日本酒度:+2
ALC:15~16度 精米歩合:55%
阿部勘 純米吟醸 ひより
1.8L 3300円 (税別)
終売となりました
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸
しぼりたて生原酒
阿部勘酒造
新酒!!純米吟醸生原酒です。フレッシュな味わいをお楽しみ下さいませ!

香りは穏やかですが、ほんのりと果実香を楽しめます!!
キリッとした口当たりで、スッキリとした旨みを感じます!!
。
キレが良く飲みススミする「純米吟醸しぼりたて生原酒」です!
オススメの1本ぜひ!!お楽しみくださいませ!
原料米:宮城県産ひより 100%
日本酒度:+2.7 酸度:1.46 アミノ酸:0.82 酵母:F-7
ALC:16度 精米歩合:55%

阿部勘 純米吟醸 しぼりたて生原酒
1.8L 3238円 (税別)
↓↓
税込価格
完売しました!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
720ML 1619円 (税別)
↓↓
税込価格
完売しました!
●3-10月クール宅急便ご選択下さい!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 葡萄酒酵母デ醸ス
純米吟醸
阿部勘酒造
ワイン酵母を使用した日本酒です。
太古の昔の神事から生まれたとされる日本酒とワイン、、、これを掛け合わせるとどのような日本酒になるかその興味より本商品が生まれました。
通常の日本酒とは大きく異なる爽快感のある酸味と果実のような甘味。
日本酒ともワインとも違った味わいをお楽しみいただけます。
極少量仕込の限定品です。
一年氷温熟成の限定酒です。

口当たりの良いやさしい甘さの後に、爽やかな酸味が感じられます!!
鼻にぬけるややスモーキーな香りが、ワイン酵母を感じさせてくれます。
良く冷やしてお楽しみくださいませ!
日本酒度:-23 酸度:2.9 アミノ酸度:1.5
酵母:協会ブドウ酒4号 ALC:14度 精米歩合:55%

阿部勘 葡萄酒酵母デ醸ス
純米吟醸
●今季分完売しました!!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米吟醸
KAERU aromatic2018
阿部勘酒造
阿部勘らしくないお酒を造るをコンセプトにお酒を醸造されております!
阿部勘を「KAERU(かえる・変える・カエル)」!!
今回 「阿部勘純米吟醸KAERU aromatic2018」が発売されました!
26BYで一度商品化されました香りの高い甘さ立った「aromatic」を今回もう一度醸造。
前回よりもバランスの良い仕上がりになっています。
阿部勘酒造店さまのレギュラー商品にない、香り華やかなタイプの酒質の「aromatic」をぜひ!!

口に含むと、とっても華やかでフルーティーな香り&ジューシーな印象です。
甘みもありますがやわらなか酸が口中に広がり、爽やかな後口を楽しんで頂けます!!
いつもと表情の違う「阿部勘」をぜひお楽しみくださいませ!!
原料米:国産米 100% 麹米:山田錦 掛米:朝日
日本酒度:+1.3 酸度:1.4
ALC:15度 精米歩合:55%
|
 |
阿部勘 特別純米
阿部勘酒造
宮城県産米を100%使用した特別純米酒!

15℃位(初夏~初秋ですと冷蔵庫から出して約5分位)で、飲んでみますと、華やかな香りと米の旨味が、口中を満たしてくれました。余韻にしっとりとした味わいもあります。
25℃位(常温)になると香りは変化し、米らしいふくらみのある感じになりました。口当たりは、重みをもった米の個性が顔をだします。かすかな酸味と相まって、絶妙なバランスで味わいを広げ、別の味覚を楽しめます。
原料米:宮城県産米 100% 日本酒度:+2
ALC:15~16度 精米歩合:60%
阿部勘 特別純米
1.8L 2700円 (税別)
↓↓
税込価格
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 山廃純米
阿部勘酒造
宮城県産「まなむすめ」を100%使用した「平塚杜氏」初めての「山廃純米酒」です。
「阿部勘」らしさを表現するべく、透明感のあるまろやかな米の旨味を感じられる酒質に仕上がっています。

やさしい酸が感じられなめらかな口当たりです!!
後口のキレも良くスムーズにお楽しみいただけます。
ぜひ!!冷や~お燗酒etc お好みでお楽しみくださいませ!
お燗酒にして頂きますとなめらかさが一層際立ちます♪
原料米:宮城県産 まなむすめ 日本酒度:+4 酵母:K1001号
ALC:15度 精米歩合:65% 酸度:1.6 アミノ酸度:1.3

阿部勘 山廃 純米
完売しました!
※当店の「買い物カゴ」が表示されない場合
Java Scriptを有効 にして下さい。
|
 |
阿部勘 純米 KAERU85
阿部勘酒造
阿部勘らしくないお酒を造るをコンセプトに24BYから三種類のお酒を醸造されております!
阿部勘を「KAERU(かえる・変える・カエル)」!!
※今回入荷分は 「阿部勘 純米 KAERU85」は、精米歩合85%の低精米のお米を使い醸造されました。
低精米ながら、細心の注意を図り・温度管理等を徹底し丁寧な造りをすることにより、透明感のあるキレイな仕上がりとなっております。

フルーティーな印象の「純米KAERU85」です。
キレイな酸と米の旨味が交差し、スッキリした飲み口です。
大変お値打ち感のある「
純米酒」!
ぜひ!!お楽しみ下さいませ!!
日本酒度:+6 酸度:1.8 アミノ産度:0.9
ALC:16度 精米歩合:85%

|
 |
阿部勘 KAERU@15% 純米吟醸 原酒
阿部勘酒造
「阿部勘 KAERU@15% 純米吟醸 原酒 」・・・27BYの KAERUシリーズとして新たに取り組まれました「アルコール分15%の純米吟醸原酒」です。
阿部勘酒造店さまの通常の「純米吟醸仕込み」の場合、原酒はアルコール分17度台まで進みますが、今回は精米歩合55%でありながら、大吟醸と同じような醸造方法を施し、緩やかに醗酵させることで、アルコール分15度に仕上がっています。
原酒に加水し、アルコール調整をした15%のお酒に比べ、柔らかく味に深みのある酒質に仕上がっております。
原酒ですので、もちろん上槽(搾り)後の加水(割水)は一切行っておられません。

香りは「阿部勘」らしく、やさしく上品な果実香がします。
口に含むと、爽やかな飲み口です。スッキリしながらも米の旨味・味わいを楽しめます!
今年の「阿部勘 KAERU]シリーズも目が離せません。
ぜひ!!お楽しみくださいませ。
原料米:宮城県産 「蔵の華」」100% 日本酒度:+4
ALC:15.5度 精米歩合:55% 酸度:1.4 アミノ:0.85

|
 |
阿部勘 蔵の華純米吟醸
阿部勘酒造
宮城県酒造好適米【蔵の華】を100%使用した純米吟醸酒です! 
最初の香りは控えめで、瑞々しい雰囲気を楽しめます。口に含むと豊水梨のような爽やかさと、清流のような、なめらかさも楽しめます。
後口はすっきりとキレがあり、やわらかで山桃のような甘くやさしい香りにつつまれます!4℃位が飲み頃!
原料米:蔵の華100% 日本酒度:+2
ALC:15~16度 精米歩合:50%
|
 |
阿部勘 純米吟醸
KAERU 広島八反
阿部勘酒造
阿部勘らしくないお酒を造るをコンセプトに25BYも「KAERUシリーズ」のお酒を醸造されました!
阿部勘を「KAERU(かえる・変える・カエル)」!!
商品案内より・・・変える(蛙)シリーズ二年目第一弾!
広島県の酒米「八反」を使用し醸造。
宮城の酒蔵が、広島のお米で酒を醸すとどう仕上がるのか?
ぜひ!お楽しみください!!
原料米:広島件産 八反 100% 日本酒度:-1
ALC:15.5度 精米歩合:55%
|
 |
阿部勘 KAERU
SWEET
阿部勘酒造
阿部勘らしくないお酒を造るをコンセプトに24BYで三種類のお酒を醸造されました!
阿部勘を「KAERU(かえる・変える・カエル)」!!
第2弾がこの「阿部勘純米吟醸KAERU SWEET」です!!
阿部勘酒造店さまのレギュラー商品にない、「極甘口」の酒質となっております!!
※仕込水に通常とは異なり、「阿部勘酒造店」さまの純米酒を使用して醸造されております。通常の日本酒とは異なり極甘口の仕上がりです♪

香りは穏やかながらも口に含むとやさしい酸が顔を出し「さすが阿部勘」!!爽やかな甘さが、スーッと通り心地良い♪
後口は、極甘口ながらもサッパリとした印象ですので、食前酒・デザート酒としてGOODです!!
ぜひ新しい「阿部勘ワールド」をお楽しみくださいませ!!
原料米:国産米 100% 日本酒度:-29(貴醸酒)
ALC:14度 酸度:1.8
|
 |
阿部勘 純米吟醸
KAERU YAMADABO
阿部勘酒造
阿部勘らしくないお酒を造るをコンセプトに24BYで三種類のお酒を醸造されました!
阿部勘を「KAERU(かえる・変える・カエル)」!!
その第三弾がこの「阿部勘純米吟醸KAERU YAMADABO」です!!
「山田穂」は、酒米としての優位は、多少小粒ながら、山田錦とほぼ同じですが、山田錦よりも穂が高く収穫率の劣る理由等から栽培されず、近年は通常流通しない希少な酒米となってしまいました!
酒質はジューシーながらも柔らかな仕上がりとなっております。
※今回の第三弾で、「KAERUシリーズ」は、一旦最終となります。
お早めにお楽しみくださいませ!

口に含むと「ふわっとした上品な米の旨味」を感じたかと思うわせるやすぐに、
ジワーッとした酸が広がり、何ともいえないやさしい味わいが喉元にすぎていきます。
そして後口にさわやかな、余韻をたのしんでいただける逸品です♪
「阿部勘」の新しい世界をお楽しみくださいませ!
原料米:兵庫県産 山田穂 100% 日本酒度:-1
ALC:15度 精米歩合:55% 酸度:1.5 アミノ:1.1
|
 |
阿部勘大吟醸 2013
阿部勘酒造
2013年バージョンの阿部勘大吟醸がごくわずか入荷しました。
純米大吟醸と大吟醸をブレンドした贅沢な逸品です。
ブレンド比率は純米大吟醸の比率が高いお酒です。
ごゆっくり!お楽しみくださいませ!!
原料米:兵庫県産山田錦100% 日本酒度:+4
ALC:15度 精米歩合:40%

|


|
 |
いいお酒ドットコム トップへ-地酒一覧へ |
サイトマップ1-サイトマップ2 |
■買い物カゴを確認する■
|
 |